※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ウルトラマン
子育て・グッズ

友人からのお下がり品のお礼に、お菓子や果物以外で何が良いか考えています。スタバカードも考えたが、旦那さんがコーヒーにこだわっているため違うものを検討中です。果物や現金は避けたいと思っています。

【お下がり品のお礼について】

2人目を授かり女の子だと分かりました。現在32週です。
上の子は男の子ですので、学生時代の友人が女の子のロンパースや洋服のお下がりをくれるとの事で今度貰いに行きます。(女の子3人のママ)
その子が購入した物、その子も他の人から譲って貰ったもの等色々あるそうです。どれくらいの量かは分かりません。

なかなか会える距離ではないので、旦那の休みを利用してドライブがてら貰いに行きます。
車で1時間少しの距離で県をまたぎます。

どれくらいの量をもらえるのかは分からないのですが、何かしらお礼はしようと思っており、後日お礼を送るのではなく当日持って行きたいと思っています。

その子は、もともとパティシエで、今は家でお菓子(焼き菓子やマフィン)を作って家にお店を併設し販売しています。そんな子にお菓子の手土産は有り得ないですよね?

よくスタバカードとかもみますが、旦那さんがコーヒーにこだわって家で焙煎からするそうなのでスタバカードも💦

他にどんなものが良いですかね?
私は果物しか思いつかなくて🤣
旬のぶどうや梨など。。。
現金もなんかイヤらしいので考えていません。

コメント

もも

パティシエさんだとお菓子難しいですね💦またコーヒーもとは🥹

私自身お茶(緑茶ほうじ茶色々)が好きなのですが、洋菓子に合うものもたくさんあって、ほっこりできるので、そういったのはどうでしょうか☺️いいお値段するものもたくさんあるので選びやすいかと☺️ちょっと渋いかな、、?😂

  • ウルトラマン

    ウルトラマン

    お菓子のお供にお茶も良いですよね(*´ω`*)
    ちなみに、お礼の相場はいくらくらいでしょうかね?

    • 9月1日
ママリ

・Amazonのギフトカード
・女の子との事でヘアアクセサリー
・ラッシュなどの入浴剤セット

この辺の物貰えると嬉しいです☺️

  • ウルトラマン

    ウルトラマン

    Amazonのギフトカードなら重宝しそうですね!
    ちなみにお礼はいくらぐらいが相場でしょうか?

    • 9月1日
  • ママリ

    ママリ

    1000円〜2000円くらいでいつも選んでます😊

    • 9月1日
ストラスアイラ

私も元々仕事柄、焼き菓子やケーキを作っていましたが、もらうお菓子はまた別で普通に嬉しかったです✨
可愛い絵柄の箱の焼き菓子とか、お煎餅とか貰えたら箱ごと重宝しちゃいます💕

果物も良いと思います✨
自分ではなかなか買わない、ちょっと良い葡萄とか😊✨

ままり

県をまたぐとのことなので、今お住まいの県の物とかはどうですか??手土産感覚で渡せるかなぁと思いました😊
果物もありですよね💡

のん

有り得なくは無いです😹
気持ちなのでお菓子でもいいと思います🥰

ルピシアの紅茶のギフトはどうですか?
お菓子作ってるのであれば紅茶合うと思いますし、ルピシア美味しくてオシャレなのでどうでしょうか😊

はじめてのママリ🔰

トッツさんが検討していらっしゃる果物いいと思います! シャインマスカットなどはなかなか自分で買うこともなさそうですし😊

あとは、Aesopなどの高級ソープやケア用品類も普段使いで買おうとはならないので、いただくとすごく嬉しいです!

お下がりがどれくらいの量なのかわからないですが、御礼品の予算は5000円くらいですかね🤔