※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Mimi
産婦人科・小児科

頭の形外来での治療について相談中です。3ヶ月半で予約が取れず心配しています。治療の経験や受診時期を教えてください。

頭の形外来 体位変換指導とヘルメット

今2ヶ月半です。
頭の形外来は気になりつつも上の子は自分で体位変換して治ったので今日やっと治らないなと電話しました。

3ヶ月未満や軽度はすぐヘルメットではなく、体位変換指導があると書いてたので。

しかし予約は直帰で3ヶ月半なる頃でした😭
間に合いませんかね?

頭の形外来行かれた方、いつ受診しましたか?
どんな治療でしたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

3ヶ月になる少し前行きました!
頭の形をスキャンしてもらい中度寄りの軽度と言われ、月齢浅いのでまだ体位変換で良くなると言われました。
でもヘルメット治療するなら早めに始めた方が効果大きいとも言われました。
私が行ったところクリニックでは、体位変換で様子見かヘルメット治療かの2択でした。

はじめてのママリ🔰

3ヶ月半で初診、その時にヘルメットをオーダーし4ヶ月からヘルメット治療開始しました。

うちは絶壁が重度だったのもありそのままヘルメット治療を選択しましたが、体位変換指導のある病院でしたら3ヶ月半の時点での数値を見て判断してくれると思いますよ☺️

軽度〜軽度寄りの中度でしたら体位変換指導になるかなというイメージです😃

あと先生に言われたのは「自然に治る範囲は最大限良くなっても1ヶ月の頃まで」との事でした。
うちは1ヶ月の頃には既にぺたんこだったので、自然は難しいなと判断しました😭