※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子どもの頭の形が気になります。受診するか様子見するか迷っています。経験を教えてください。

子どもの頭の形が気になります。(長頭症かなという感じです)
ですが、助産師さんやお子さんがいる方、子どもと接する方に会うと必ず頭の形いいね〜!きれいね〜!と言われます。お世辞かもしれません。
でも私が思っているほど悪い頭の形をしているわけではないのかな?と考えすぎかな?と思う反面、受診するなら月齢的にも今なのかなとも思います。
とりあえずだけでも受診するか、このまま様子見するかこの状況ならみなさんどうされますか?
ヘルメット治療する勇気は今の所ありませんが、受診してよかったという方もいらっしゃいましたら教えていただきたいです。

コメント

🫶🏻

息子も吸引したのもあり余計そんな感じの頭で私もその月齢の頃は検索魔になってました😞ただ周りから何か言われるとかもなく..どのレベルの頭の形なのか分からないので受診するかはなんとも言えませんが、心配なら受診してもいいと思います🥲

息子は今はあまり目立たなくなりました😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    わかりづらいが今はこんな感じです💦

    やっぱり検索してしまいますよね💭私もずっと調べてしまいます😭

    特に受診とかもせずでしょうか?🥺

    • 8月31日
  • 🫶🏻

    🫶🏻

    息子もそんな感じでした!!特に受診はしてないです🥹

    • 8月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ほんとですか🥺🥺
    少し考えたいと思います🙌

    • 8月31日
はじめてのママリ🔰

受診だけでしたら保険適応ですし、専門医に診て貰えば悩みや不安も無くなるかと思いますので私でしたら取り敢えず受診します😃
うちは結果ヘルメット治療に進みましたが、やっぱり診て貰って良かったです☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます🙇
    保険適応なんですね???
    初診から自由診療かと思ってました💦
    調べてみます!!
    ずっと悩むか一回受診して気が楽になるか…一度受診するだけでもありですね🥺

    • 8月31日