※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マーガレット
子育て・グッズ

ベビーベッドでの寝返りについて、赤ちゃんがベッドの中でコロコロ転がって柵にへばりついてしまい、将来敷布団で寝る予定だが悩んでいます。他の親も同じような経験ありますか?

【ベビーベッドでの寝返りについて】

もうこれ以上、親にはどうすることもできないよーってことありませんか😂?

うちは寝返りも寝返り返りも一方向にしか出来ないので、放っておくとベビーベッドの中でコロコロ転がって柵にへばりついています😂
で、壁にへばりついた状態で、その場でコロコロしてます笑 よくもまあそんなに器用に回れるねってくらい、コロコロします笑 そして「なんでよう😭」って感じで泣き始めます😂

生後半年でベビーベッドはレンタル終了なので、今後はわたしと敷布団で寝る予定なんですが、わたしが壁になる予定なのでどうすればいいんだろうと、ちょっと頭を悩ませています。

わたしの体でドリルさせるべきか、
生きている壁として後退していくべきか😂

みなさんのお子さんもベビードリルしてますか?
他にも何か「それは親としてももう助けてあげられないよー😂」ってことありますか?

コメント

🪽

添い寝してますが、まさに生きてる壁になってます😂😂
寝返りしようとゴゾゴゾして頭と足が反対向きになってます笑
寝返りが出来なくて最初は泣いてましたが、最近は諦めた(?)みたいです笑

  • マーガレット

    マーガレット

    コメントありがとうございます!
    なんと生きてる壁の先輩でしたか😂頭と足が反対向きもよくあります笑 うちはつま先を軸に半円を描くので、あなたコンパスみたいな動きするのねーって思ってます😂
    諦めてくれる日もくるのですね💡来月から生きてる壁がんばります😂

    • 8月29日
  • 🪽

    🪽

    コンパス!!かわいいです😂😂
    寝返り出来なくて横向いて寝てますww
    頑張って下さい🫶🏻🫶🏻

    • 8月29日