※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きょうこ
妊活

採卵後の体調や仕事復帰について気になりますか?

採卵の次の日の体調はみなさんどうでしたか?
今周期初めての採卵です。
多嚢胞気味のため、PPOS法です。
採卵は静脈麻酔で行いますが、
次の日はみなさん仕事できましたでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

全然できますよ!
午前中採卵でしたが、午後には痛み治りました!

  • きょうこ

    きょうこ

    そうなんですね!
    その日は一日休みを取るつもりでしたが、次の日は悩んでいたので…
    ありがとうございます♪

    • 8月28日
deleted user

局所麻酔ですが、11個取れたときはさすがに少し腫れて、歩くと響いて多少ズキズキしました。でも、仕事(立ち仕事)は普通にできましたよ😊

  • きょうこ

    きょうこ

    10個取れると身体にも負担ありますよね…
    ありがとうございます

    • 8月28日
ゆっこ

採れそうな個数にもよるかもしれないです🥲
何度か採卵したんですが10個以上とれた時は採卵後2日は痛すぎてベッドから動けなかったです😵‍💫

  • きょうこ

    きょうこ

    個人差もあれば、その時その時で違うんですね、初めてなのでとても緊張しています

    • 8月28日
  • ゆっこ

    ゆっこ

    緊張しますよね💦
    分かります!
    私も静脈麻酔だったんですが採卵自体は寝てる間に終わるのできっと大丈夫です✨
    採卵したその日は無理せず過ごしてくださいね!
    いい結果になりますように😊

    • 8月28日
  • きょうこ

    きょうこ

    ありがとうございます。
    まずは卵が育つように祈ります🙏
    ありがとうございます😊

    • 8月28日
はじめてのママリ🔰

私は8個採卵でしたが、徐々に痛みと息苦しさが出てきて、翌日仕事はムリでした😵
痛みには割と強い方だと思っているのですが…
狭い家の中の移動だけでも振動で激痛で、かなりゆっくり歩いてました💧
デスクワークなら出来たかな🤔

  • きょうこ

    きょうこ

    振動で激痛なんですね😭
    会社でデスクワークですが、無理はしないようにします!

    • 8月28日
はじめてのママリ🔰

静脈麻酔で5回採卵していますが、5回ともなんの影響もなく日常生活も仕事もできてました。
ただ、私は最大5個で採卵数が少ないからなのかな、とも思っています。

  • きょうこ

    きょうこ

    5回したんですね、
    少し質問増えてすみませんが、採卵後の生理って採卵からどのくらいできましたか?

    • 8月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は全て同じ刺激方法(アンタゴニスト)で5回とも10日目にきました。
    普段生理周期がバラバラなくせに採卵後だけはきっちり来てくれたのでスケジュールが立てやすかったです☺️
    初めてだと気になることがありすぎてすよね💦
    個人差もあると思いますのでご参考までに😊

    • 8月28日
  • きょうこ

    きょうこ

    ありがとうございます。初めてのことなので、わからないことばかりです。教えてくださり、ありがとうございます!

    • 8月28日
はじめてのママリ🔰

静脈麻酔で28個取れましたが
次の日は仕事してましたが
歩くのもお腹に響いたので
休み取ればよかったとおもいました😭
1週間ほどで痛みはなくなりました😊

採卵頑張ってくださいね🤗

  • きょうこ

    きょうこ

    28個は多いですね!
    移植までは結構あきましたか?

    • 8月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    採卵から3ヶ月後に移植しました😊

    • 8月28日
  • きょうこ

    きょうこ

    今年31になる年で、初の体外受精です。
    先生とも移植の保険適用6回しかないので、1回1回を大切に、可能性が高いものにしようという話をしています。焦らず体調重視で行きます!

    • 8月28日
はじめてのままり🔰

私もPCOSで、PPOS法でした。静脈麻酔で11個採卵しました。
私は麻酔が合わず、採卵後かなり低血圧になってしまって、帰り際に倒れてしまいました🚑💦(2時間ほど休んでから帰ったのですが…)

倒れたこともあり、翌日は歩くのもきつかったです。
個人差が大きい部分かとは思いますが、無理なさらないでくださいね☺️
休める状況でしたら休んだ方が安心かな、と思います。

  • きょうこ

    きょうこ

    個人差が出ますよね、その日の体調もありますよね、ありがとうございます

    • 8月28日