※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おみ
子育て・グッズ

息子の発言がおかしいことがあるのですが、これは普通のことでしょうか?他の方のご意見やエピソードを教えてください。

【発言がおかしいのは普通のことですか?について】

発言が少しおかしい??のかな??

うちの息子は4歳7ヶ月早生まれの年中です!
発言についてですが
現在カーポート作成中で砂利がたくさんあり
それに対して息子が
○これさショベルカーで、ガーーってするんでしょ? 
と言ったり
◯いま遊んでる中だよ(途中といわず、中だけいう笑)
◯俺さ、さっきあそこ行くんだよ(さっきはいらないのに、さっきという言葉も言う)
と言う言葉が少しおかしい時があるのですが
あるあるでしょうか?😅😅😅
途中で何話してんのかわからなくなったり
話が変わったりなどなど...笑
みなさんのご意見やエピソードあれば
教えてください!!!

コメント

さらい

普通に感じますが、、

  • おみ

    おみ

    さっきあそこ行くんだよ!とか
    そゆ言葉の間違いがおおくて心配でして😅😅
    あるあるとかならいいのですが...

    • 8月27日
  • さらい

    さらい

    四歳なら普通かと

    • 8月27日
あんどれ

またまだ言い間違いだったり、表現が変なときはあります💦
保育園に通ってますが特に指摘されたことないです。
いっぱいコミュニケーション取るうちに直ると思いますよ!

  • おみ

    おみ

    同じ月齢ですね😊😊
    そーなんですか!?
    1人目だからよくわからなくて、、
    例えばどんないい間違いありますか?🥹

    • 8月27日
  • あんどれ

    あんどれ

    いざどんな言い間違いがあるか?と言われたら思い浮かばないのですが、まだ4歳ですし多少の言い間違いは今のうちなので気にしなくていいと思います!

    • 8月27日
ゴルゴンゾーラ

そんなものかと思いますよー!
うちの子も何の前触れもなく「確かに」とか言ったりしますし😂
言い間違いも、何の脈絡もないこと言ったりもよくありますよ!
4歳ならあるあるかなと思います☺️

  • おみ

    おみ

    ありがとうございます!
    ありますよね
    もともとさ〜
    とか、気になったのか全然違う使い方したり😅😅

    • 8月27日
日月

あるあるです🤭

小2の上の子も、「なんで今その単語使ったの?」みたいなこともあります。
ショベルカーでガーッてするなんて、私も言います😂
まだまだこれから、たくさん吸収して、使い方や言葉を覚えていく時期です😊