※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふうちゃん🔰
子育て・グッズ

2ヶ月べびが指しゃぶりで寝つきが悪くなり、心配です。おしゃぶりを検討中ですが、他に解決方法はありますか?

もうすぐ2ヶ月べびです。
最近指しゃぶりがすごくなってきました。
そのせいで、どんなにぐっすり寝ても手を口に入れて、離れると泣くの繰り返しで全然寝てくれなくなりました💦
指が赤くなるほど吸っているので心配です。
なにかいい解決方法ありますか?
おしゃぶりさせるのもどうなんだろう?と思っています

コメント

あお

うちの子も絶賛そんな感じです。

両手を握ってあげて寝かしつけするとそのまま寝てくれませんかね?試して見てください!

最終的には寝なくて大変になるなら、おしゃぶりもありかなと思っちゃっています!

  • ふうちゃん🔰

    ふうちゃん🔰


    月齢的になるものなんですかね?
    それで寝ます!寝てくれて、降ろして少しするとピチャピチャと魔の音がして泣きます😭

    夜より昼間グズグズで困ってます💦

    • 8月27日
  • あお

    あお

    ですです!そのうちなくなるそうですよ!
    あー全く同じです🥲︎

    昼寝の時もそれで何度も起きてしまって、いっそのこと、よるまでいかないけど、証明暗くしようと思ったら成功しました!

    私も色々試し中です💦

    • 8月27日
  • ふうちゃん🔰

    ふうちゃん🔰

    やっぱり同じなんですね💦
    なんか、すこしホッとしました☺️

    それ、やってみます!!✨

    お互い頑張りましょう💪🏻

    • 8月27日
  • あお

    あお

    照明でしたね!漢字間違ってました💦すみません💦

    はい!!💪頑張りましょ!!✨

    • 8月27日
はじめてのママリ🔰

うちも生後2ヶ月で、げんこつしゃぶりがすごいです😂
おててもよだれでビショビショで赤くなってます(笑)
うちもおしゃぶりは出来れば使いたくないなぁと思っている派ですが、今後外出が増えてきて外でグズられた時用として1つあってもいいかなぁと思っていました🤔

  • ふうちゃん🔰

    ふうちゃん🔰

    これからワクチンとか始まるとおしゃぶりは必要ですよね!
    あまり癖になるのもと思い、私も持っているけどお家の時はあやして頑張ってます

    • 8月27日