※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うさまろ⋈*
雑談・つぶやき

物価高で日用品とかちょっと買っても予算超えてくる!税金払って貰えるな…

物価高で日用品とかちょっと買っても予算超えてくる!
税金払って貰えるならふるさと納税しようよ😭
って言うのに渋る夫。

だったら生活費増やせよ!バカ!😭



3000円ちょっと超えるかなーってレジ行ったら5000円近く行くことないですか?🥲

コメント

Lipton🍋

まさに今日それでした😭😭😭

頭の中で軽くは計算してたものの
もう驚愕です😭😭😭😭

昨日わたしの給料日でしたが
ガソリンも入れたりでもう
手元に残りません😭😭😭

  • うさまろ⋈*

    うさまろ⋈*

    すぐ財布からお金が無くなります😭予想金額超えてくるからビックリですよね😭

    スーパー行くと割引品ばかり漁ってます😂SDGsだ!と言い聞かせてます🤣

    • 8月26日
明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)AnaGo〜🔆🔆

カゴに半分買い物しただけで5000円っっ゚(゚´Д`゚)゚。━━━ン!!!!


値段見て買ってたら何も買えないです( ˶ ˃ ˂ഃ˶)🗯️🗯️🗯️


節約も貯金もできなくなりました_:( _´□`):_

  • うさまろ⋈*

    うさまろ⋈*

    カゴに少ししかないのに予想金額軽く超えてくるから怖いです😂
    貯金に回らないし、切り崩すばっかりです😭

    • 8月26日
  • 明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)AnaGo〜🔆🔆

    明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)AnaGo〜🔆🔆


    同じです(๑꒪▿꒪)ㄘ-ン…💧

    • 8月26日
ままち

ほんと高いですよね…😭
去年まではふるさと納税で
贅沢品買ってました🥺
いくら、サーモン、マスカット、いちごなど…
もう今年は必需品に切り替えて
トイペ、箱ティッシュ、米油などに😵

  • うさまろ⋈*

    うさまろ⋈*

    高いです😭私もお肉とか見てましたが、日用品が欲しいなって😭昨年1万だけやってトイペ貰いましたが、買わなくていいし節約にはなりました!
    どうせ徴収されるなら貰った方が得ですよね🥺

    昨年上限7万なのに1万だけ…数千でも上限までやっても2000円負担なので損してる感しかないです😂

    • 8月26日
  • けいかなママ

    けいかなママ

    横からすいません🙇‍♂️
    私、いくらとかサーモンとかふるさと納税やりたかったですが、なんだかんだで「米」にしてます!
    トイペやティシュもあるんですね!
    情報ありがとうございます!

    • 8月26日