※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あんこ(うつ病患い)
子育て・グッズ

指しゃぶりを辞めさせる方法について相談です。眠い時や退屈な時に指しゃぶりをする下の子に対して、どうやって辞めさせるか悩んでいます。おしゃぶりは苦手なようで指しゃぶりになってしまったようです。成功例や方法を教えて欲しいです。

【指しゃぶりを辞めさせる方法】

下の子が指しゃぶりをします。

指しゃぶりをしていて歯にも影響が出るから辞めさせるように。と健診の際に言われ
指に塗ると苦いクリーム?みたいのを買って試したのですが
険しい顔はするけれど指しゃぶりをします。

基本的に眠い時や寝ながらしていて退屈そうな時にもしますが退屈そうな時には一緒に遊んであげて気を紛らわせたりしてます。
眠い時、寝ながらの指しゃぶりを無理やり離すと眠気が冷めてしまうのか遊び出したり構ってコールになります。

上の子は歯に影響の出ない、おしゃぶりを付けていて全然気にする事も無かった(健診でも良い歯と言われてた)ので下の子にもおしゃぶりをあげたら、おしゃぶりが苦手なのかヘタクソなのかおしゃぶりしてくれず
気付いたら指しゃぶりをするようになってました。

とりあえず指しゃぶりを辞めさせたいのですが、何か方法ありますか?
また成功例とかも教えて欲しいです。

コメント

ぺしぺし

長男今2年生ですが
指しゃぶり辞められません😭

検診では何でもよくないことは
辞めさせるように言われると思います💦
でも無理に辞めさせなくても
まだ2歳前ですしいいと思います!
私も周りに無理にやめさせて
ストレスで癇癪起こされたりしたら大変だよと言われました!

年齢重ねれば刺激を受けたり
自分で辞めるようになります!

私はそのうち辞めるからいいや〜ですが、あんこさんがすぐ辞めさせたいなら役に立たない回答ですいません💦

  • あんこ(うつ病患い)

    あんこ(うつ病患い)

    健診で永久歯にも影響出るし後々に歯の矯正とかで押さえつけなくちゃいけなくなって可哀想でしょ?とめちゃくちゃ言われてて🥹‪

    辞めさせないと行けないんだ!と何か方法は無いかと焦り出してました😖

    もっと楽観的に考えても大丈夫ですかね…?🤔

    • 8月27日
ぺしぺし

私自身3姉弟で3人ともおしゃぶりも指しゃぶりもしなくて
歯並びガチャガチャです💦
父がガチャガチャなので遺伝でしょうか(笑)

シングルで育ったのでもちろん矯正なんかにお金はかけられず
私と弟は自分で直しました!!

何でも親がやってあげるのは違うんじゃないかなと私は思ってます😊

もっと楽観的で大丈夫だと思います☺️

  • あんこ(うつ病患い)

    あんこ(うつ病患い)

    ありがとうございます!
    楽観的で大丈夫。とのアドバイスとても有難いです🥹‪

    見守って行こうかと思います!🤗

    • 8月27日