※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
母ゴリラ
産婦人科・小児科

上の子が熱性痙攣を経験したため、次男の痙攣について心配です。熱性痙攣は遺伝する傾向があるのでしょうか?

熱性痙攣って、兄弟で遺伝しますか…?(なりやすい傾向がありますか?)
もうすぐ二人目(明日が予定日w)が産まれるのですが、上の子が過去に2度痙攣を経験していて
数日前に久々に高熱を出したのでふと不安になりました!

コメント

ママリ

遺伝することもありますし、しないこともあります💦
うちは下の子のみです💡

  • ママリ

    ママリ

    身内にいるとなりやすいとは言われました💡

    • 8月26日
  • 母ゴリラ

    母ゴリラ

    その子の体質とかなんですかねー🤔
    慣れるものじゃないから怖いですね💦

    • 8月26日
  • ママリ

    ママリ

    ホントびっくりですよね💦
    両家一族誰もいないし、上の子も平気だったので、初めての時はびっくりしました💦
    しかも複雑型だったので…
    ほんと気が気じゃないですよね😭

    • 8月26日
はじめてのママリ🔰

私もそれ心配です🥺
熱性痙攣ではなくてんかんです。
私の娘の長女がてんかんです。ほか2人は今のとこ何もありません!

私自身の兄弟も真ん中の弟だけてんかんです。
なので、絶対兄弟全員なるとかはないと思います!ただ遺伝はあると思います😵😵

  • 母ゴリラ

    母ゴリラ

    痙攣もてんかんも、全くない家系と比べると多少はなりやすいのかもですね…💦
    でも私も旦那も家族に痙攣経験者いないんですよねー…🤔
    予防できるものでもないし…遺伝しないといいのですが💧

    • 8月26日
はじめてのママリ🔰

うちは下の子だけです。
私自身も小さい頃に熱性痙攣起こしてます。私の弟は熱性痙攣なしです。

  • 母ゴリラ

    母ゴリラ

    私と旦那の家族には誰も痙攣経験者いないんですよ💦
    今から心配してもどうにもならないのは分かっていますが…遺伝しないといいなあ😭

    • 8月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも私以外はいないです、なんでですかね😭熱性痙攣は10人に1人の割合でなるので珍しいことではないですが、これからが心配になりますよね😭
    関係あるかは分かりませんが、私はてんかん持ちです

    • 8月27日
✩sea✩

うちの子は2人目だけが熱性けいれん起こしました💦
そして、私も旦那も熱性けいれんやった事ないですが、旦那兄が熱性けいれん起こしたことあるらしく、そこの遺伝かな、と小児科で言われました💦

はじめてのママリ🔰

我が子は2人とも痙攣持ちです。
とくに下の方が痙攣しやすいタイプでダイアップの常備があります。
その遺伝は旦那の家計から引き継いでます😭