※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りい
家事・料理

最近ドラム式洗濯機を買ったんですが、みなさんは毎日洗濯から乾燥まで…

最近ドラム式洗濯機を買ったんですが、みなさんは毎日洗濯から乾燥までフルで使っていますか?
晴れている日は外干しした方がいいのでしょうか?😂

また子どもの服も一緒に乾燥機にかけるか、かけないかも教えて欲しいです🥲


電気代は縦型洗濯機1回分と、洗濯から乾燥までの料金はそんなに変わらないと言われたので、使ってたのですが専業主婦なのにいいのかなーと。。笑

コメント

𓏸𓂂𓈒 🪽🫨🪽𓈒𓂂𓏸

ほぼ専業主婦です!
うちは洗濯から乾燥すべてドラム式に任せてます🙌
家電量販店の方から聞いた話は乾燥機付きの場合は使わないと壊れやすくなるよと💦
なので洗濯回して乾燥してはいけないもの取り出して乾燥したりしてます!

まひまひ

専業主婦ですが、乾燥使いまくってますよ😊
私は乾燥にかけた後の洗濯物の匂いがちょっと苦手なので、タオルと自分のものは乾燥にはかけませんが、子どもたちと夫ので乾燥できるものは遠慮なくやっちゃってます🤣
夫のワイシャツとデニムのパンツ、お高めの服以外なら大体乾燥できます!笑

ねねこ

どんどん使いましょうよ😊
うちは日当たりもいいですが、干しません。てかもう干せません笑。
乾燥使った方がタオルはフワフワ、虫や花粉、PM2.5等も付かない、干す手間なし、洗濯機内も乾燥してカビ対策できる。いい事しかないです😊こんな神家電ないですね、いい時代❤️使わなきゃ損じゃないですか?
子供の服も全部一緒に洗って乾燥してます✌️

ピィ

外干しは一年中しません💦

タオルやら乾燥できる服やらが多い時は乾燥までしてますが
あまり多くない日は除湿機の衣類乾燥モードで乾かしてます🥺
乾燥後のホコリ取るのが地味に面倒くさくて😂💦
週2は乾燥させるようにはしてます💨

子どもの服は乾燥させてません💦

うさうさ

毎日1度は洗濯から乾燥まで使用しています😊

外に洗濯物を干していないです。

基本的に服は乾燥しないです💦
ただパジャマ等多少縮んでも構わないものは乾燥しています‼️

5年前に購入したためか、我が家は電気代1000円/月ぐらい上がりました💦
でも便利なので迷わず使っています😕