※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

自営業の税金が心配ですか?経費で落としたい理由がわかりました。個人事業主のメリットについて知りたいですか?

自営業の方、税金エグくないですか?
自営したくて税金シュミレーションしたら国保、年金、税金でとんでもない額引かれると知って躊躇してます😱

なんでも経費で落としたい理由がわかりました。

むしろ個人事業主のメリットってなんだと思いますか😅?

コメント

R4

自宅自営業にして、何でもかんでも経費で落としてます😂

水道光熱費も、ガソリン代、外食代とかも全部です(笑)

メリット、、、
自由な働き方ができる事じゃないですかね

はじめてのママリ🔰

なんでも経費にしてるので普通の会社員より遥かに税金払ってないですよー

優龍

働きたい歳まで働ける。
くらいしかないのかも。

儲かれば儲かっただけ
自営業も搾り取られますから
サラリーマンと変わらないし、
むしろ、保障がないし。

雷注意

どれだけ払っても自営業の自由さを味わったらもう雇われには戻れないです🤣

はじめてのママリ🔰

なんでも経費で落とすって、脱税だと思います。
私が個人事業主ですが、そんな何でもかんでも経費にできないですよ😭

ママリ

なんでも経費で落とせたらサラリーマンより税金は少なくなりますよね。
あとは働く場所、時間に拘束されないことだと思います。

ままり

会社員だとなかなか無謀な額を稼げるところが魅力です🥺税金気にしないくらい稼ぎたいです😭

はじめてのママリ🔰

兄が自営業です。
営業時間を好きな時間に決められるので、お寝坊さんの兄のお店は遅めオープン。
あとは他の方が仰るように何でも経費です。
家も車も光熱費も…笑
そして通勤時間は0分、昼休みの昼寝も自分のベッドで出来ますし、子どもの送り迎えもスキマ時間で出来る、人間関係揉めない、クビにもならない、そういう自由さが合ってるみたいです🙆‍♀

はじめてのママリ🔰

旦那が自営業で、会社員はあまり合わなくて転職続きでしたが
頑張れば頑張った分だけ見えるので今の仕事(自営業)が1番続いてます✨
なので環境が良ければ稼げるところですかね?