※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kyoooo
その他の疑問

【好中球減少症の治療と幼稚園生活について】1歳半頃に熱が2週間ほど良…

【好中球減少症の治療と幼稚園生活について】

1歳半頃に熱が2週間ほど良くならなくて入院してからがきっかけで好中球減少症の診断がつき、そこから毎月採血して抗生剤の予防投与もしてます。一時期好中球が800個になり予防投与必要なくなりましたが、また200個ほどになってしまって数ヶ月前から内服再開してます。4月から幼稚園通い出して週一で熱出してます💦熱性痙攣も2度経験し、熱出るたびに神経すり減る思いです🥲3歳になるまでにはよくなると先生からも言われてたのですが先日診察した際に数値が悪くなってきてるからまた詳しく検査しましょうと言われて不安になってきました。。同じような方、何歳くらいでよくなりましたか?いつまで続くのか不安です。

コメント