※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

年金の学生特例分を払っていない理由やメリットを感じない悩みについて教えてください。

年金の学生特例分支払ってない人いますかー?
なんで払ってないか教えてください

メリット感じなくて入れてないんですけど悩んでます

コメント

えるさちゃん🍊

払ってないです🙌
いま自分も働いてないしその分払ったところで自分達がじじばばになったときに貰えるのか貰えないのか分からないので😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよねー、入れたところで入れた分戻ってくるかもわからんし

    • 8月25日
はじめてのママリ🔰

払ってないです!
社会人になって余裕できた時にまとめて支払いに年金事務所に行ったらこれ支払っても増える金額が100円200円レベル?だったかで勿体無いから払わない方が良いと窓口でアドバイスされて支払うの辞めました🙂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それしか変わらないとかやばくないですか!?びっくりですね😢

    • 8月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    みんなが当てはまるのかはわかりませんが💦
    どうしてそんな少額しか変わらないのか不思議です😅
    ネットで調べると結構追納しないと年金減るって書かれてますよね🥹

    • 8月25日
ママリノ

私も3年分払いませんでした。
上の方がおっしゃるように、シミュレーションしたら私も年間1000-2000円程度しか変わらなかったので払わずです。

たかだか数年、国民年金を払わないくらいなら
誤差範囲ですね。
年収300万でも大して増えないのだから…