※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
キミ🔰
家族・旦那

感謝したいのに不公平だと思ってしまう自分、、、旦那が体調を崩した時…

感謝したいのに不公平だと思ってしまう自分、、、


旦那が体調を崩した時、旦那は何もせずに1日中布団で寝れて、
ご飯も栄養たっぷりなものを用意してゆっくり休ませてあげられるのに、

私が体調崩したときは、布団で寝るもののベビーの泣き声が気になり結局お世話をして、家事も任せるけど汚いのが気になって手を付けて、食事も栄養ある美味しいものが食べたいのに添加物たっぷりの惣菜や冷凍食品。

何で、、?
私が神経質な事もあるけど、
これに対してどうやって感謝すればいいのか分からない。


.✄


旦那は1週間かからずして治った風邪が、
私は高熱を出してかれこれ2週間倒れっぱなし。
挙句の果てに明日から2週間旦那は出張で、
ワンオペ。
身内は全員遠方。

誰が私を助けてくれるの、、、

コメント

なかこ

まったく同じです。
私もいつもそう思ってます😓
うちは『俺は外で食べてくるからいいよ』と。
は?子供達のは?私のは?
自分中心すぎて言葉も出ません。
倒れていようが、育児に休みはないですもんね。
地域の保育施設とかの預かり保育などを利用することは厳しいですか?お子さんが6か月なら、預かり可能のところもあるので。
お大事になさってください😔

ひな

料理が苦手な人に栄養たっぷりのご飯作ってもらうのは難しいですよね!普段から熱出た時などにはこれを作ってってレシピ作って練習してもらうとか、普段から家事育児してもらわないといきなりは出来ないですよね💦