※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

パート面接での志望理由が思いつかず悩んでいます。正社員からの転職で、子供の病気の影響もあり、新しい仕事にチャレンジしたいと考えています。子供の状況を理解してほしいとのことです。


今日これからパートの面接なんですが
志望理由が思いつきません💦

現在サービス業正社員ですが
⚫︎土日休みになりたい
⚫︎2歳の子どもが熱性痙攣になりやすく
迷惑をかけてしまい「正社員のくせに」と
言われてしまっている

9月から土曜日だけの勤務にしようと
上司に言われましたが
今までも業務内容の多さなどから
正社員を続けて行く事へ厳しさを感じており
今回色々な問題が起きてしまったので
もう続けていくモチベーションがなくなってしまい
新しい仕事をいちから頑張りたいと思い
たまたまみつけたドラッグストアのオープンメンバー
の求人に応募しました。

ただ上記の2点を素直に伝えても
あまりいい印象はないですよね、、?
パートにすれば責任がなくなるとか、
休みやすくなると思ってるわけではないんですが
なんて伝えたらいいか迷います😔
でも子どもが痙攣しやすい事は
理解の上で採用を決めて欲しいし、、

みなさんのお知恵をお貸しください💦

コメント

はじめてのママリ🔰

パートや派遣の採用などの仕事もしています。

私のところは土日が休みなので、関係ないですが、土日あるところで、土日休みたい、2歳の子がいるってだけでだいぶ不利になります…

お子様がいるだけでなく、熱性痙攣になりやすいってことは、子供の体調不良でよく休む人以上に休むんだろうなという印象を受けちゃいます💦

そこを理解してもらった上で働きたいというのが強いなら言ったほうがいいですが、何ヶ月も働き口は決まらないと思います、、
どこかしらはあると思うので根気強く受け続けるかですね💦

今すぐ働かないといけないほど経済面切羽詰まってないなら、きちんと伝えた上で、こちらとしてはどう対応していくのか、きちんと向き合ってお話されて、わかってくれる職場をゆっくり見つけられたらいいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    全部素直に話してきました!
    子どもの急な休み等には「お迎えの電話きたら、全然帰っちゃってください!」というスタンスでとても魅力的でした🥺
    結果は来週までにって事だったので受かることを願います🙏

    • 8月24日
まりも

ドラッグストアーだと土日は少し出て欲しいってなるかなと思います😅

しっかりと土日休みたいならば土日営業してないところに応募が望ましいかと
→オープニングだと応募が多いのでそこでふるいにかけられると思います

2歳の子供がいるので呼び出しされる事はあると思いますは伝えた方がいいですが(これは子供がいれば当然の事)

あとオープニングアルアルですがオープンしたては忙しいので沢山シフト入れますが半年もたてば減らされるのが現状ですので自治体の最低何時間労働確認してお伝えした方がいいです

志望動機は正社員の長い時間通勤時間などかかるので近くのこちらのお店に応募しました
後は何かしら今までの経験あるジャンル
レジ打ち 接客業 品出しなど あるなら以前働いてて楽しかったとか自分に向いてると思ったとかと付け加えればいいと思います

接客の仕事が長く接客が好きですなど

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    全部素直に話してきました!
    元々土日両方休みたいけどどちらかでもいいですと伝えてきました!
    結果は来週までにとのことだったので受かることを願います🙏

    • 8月24日