※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めろんぱん
子育て・グッズ

息子の熱が上がり切らず、手足が冷たい状態に困っています。無理に温めなくてもいいと思いますが、眠れない場合は解熱剤を考えています。

熱は上がりきるまでは手足が冷たく
上がり切った後は手足が温かくなる
であってますよね。。。

息子が朝から39度前後の発熱で手足は温かかったのと脇汗もかいて背中も少し汗ばんでたこと、機嫌が悪すぎて水分もままならない感じだったので解熱剤飲ませて水分とらせてたくさん寝かせました。
夜中に熱は上がり切ったのだと思ってました....

夕方になると足が冷たくなっていて、タオルケットで包んだらスヤスヤと1時間ほど寝ました。
熱は上がり切っていなかったんですかね.....
今は寝てますがまだ足だけ冷たいです....
手は温かくて脇汗は確認できませんがおでこは汗ばんでる気がします。

この場合って無理に温めなくてもいいと思いますか?
もう夜なので眠れないようなら夜中は解熱剤使おうと思ってますが、寒いのか暑いのかわからなくて困ってます。

コメント

ままり

子供の熱って上がったり下がったりを繰り返すから、解熱剤前は上がりきってたけど、解熱剤で下がったとしてもまた上がってくるのだと思います。

結構そんな繰り返しで3日とかありますよ。

足だけつめたくても手が暑いのならもう温めなくていいと思いますよ。

手足がつめたくて熱が上がるまでってそんなに時間は長くないのできっともう寒いのは通り越してると思います。

お大事になさってください。

  • めろんぱん

    めろんぱん

    ありがとうございます!
    なるほどそうなんですね!!
    寒いのは通り越してると聞いてホッとしました!
    今もし寒かったら(暑かったら)可哀想だと思ってたので判断材料がなく困ってました💦
    かけてもかけても寝返りで転がるので確かに寒くないのかなと半信半疑で💦

    • 8月23日