※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みん
子育て・グッズ

生後1~2ヶ月の寝かしつけ方法について相談です。現在は抱っこやおしゃぶり、ミルクで寝かしつけ中。他の方法があれば教えてください。おくるみやスワドルは持っていません。

生後1ヶ月~2ヶ月ってどんな感じで寝かしつけしてますか?


上の子のときの記憶がなく😂
下の子は割と寝るタイプなのですが、寝付くのが苦手なようで…

今のところ、
・抱っこユラユラからの着地
・最初から寝転がせておしゃぶりに頼る(最近おしゃぶり拒否)
・ミルク飲んで勝手に寝る(激レア)

でなんとかやっていますが、他に方法があれば教えてください…!
ちなみにおくるみやスワドルは持ってません🤣

コメント

ままり

全然参考にならないかもしれませんが、うちも寝なくて色々試してます😭
唯一夜だけは、部屋を真っ暗にしてミルクを飲ませてうとうとしてきたタイミングでベットに放置しておくだけで、寝てくれます🤣ポイントは、あかちゃんを置いたら部屋から出ていくことです!同じ部屋にいたら起きます🤣🤣

  • みん

    みん

    コメントありがとうございます!

    部屋から出たら寝るんですね!?😳笑
    すごいです👏試してみます😆

    ちなみに上の子はどうされてますか?寝るタイミング分けてますか?🤔

    • 8月23日
  • ままり

    ままり

    多分うちの子は人間センサーがついてるんだと思います🤣笑笑
    上の子は下の子が寝たら私とご飯を食べるので、寝るタイミングはずらしてます🌈

    • 8月23日
  • みん

    みん

    人間センサー🤣うちの子にもついてたらいいな🤣笑

    なるほどです!ちょっといろいろと真似させていただきます☺️
    ありがとうございました🙏✨

    • 8月23日