※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴぴ
住まい

【虫の発生に悩んでいます。どうしたら虫が出なくなるでしょうか?】Gに…

【虫の発生に悩んでいます。どうしたら虫が出なくなるでしょうか?】
Gについて😭
新築一軒家に住み始めて9ヶ月です!
私は虫が本当に無理なのでかなり気をつけてるつもりです😭

○生ゴミは冬でも冷凍する
○缶は洗った後ハイター。乾かしてミニ袋にいれてゴミ箱に捨てる
○シンクのものもすぐ片付ける
○コンロも寝る前に拭く

食べ残しなどは絶対ないです。

ダンボールは小さくして袋にいれてしばってます。
室外機のキャップ+排水溝ネットもやってます。

なのにクロGの幼虫が出ました…それも数匹…
ムエンダーやって毎日の掃除ももっと徹底しました。それでここ最近見ないなと思ってたら少し成長した姿でまた出ました。もう絶望です。
どうしたら出なくなりますか、、、?

コメント

はじめてのママリ🔰

同僚にすすめられたんですが、タニサケのゴキブリキャップいいです!

  • ぴぴ

    ぴぴ

    コメントありがとうございます!!
    調べてみたらよく見るタイプとは違うんですね✨
    試しに買ってみます!!!
    ありがとうございます😭!!

    • 8月23日
はじめてのママリ🔰

中で増えてしまっているのはブラックキャップで死滅させるしかないです😭

そのつぎに侵入経路を塞ぎましょう!
シンクや洗面所の配管のパテは埋まっていますか?

換気扇からも侵入してくるので
家中の換気扇は24時間回しっぱなしのほうがいいです💦

あとは風呂、台所、洗面所
こまめにハイターしてます

洗濯機の排水溝も網目があるなら
テープで塞いでます

家のまわりでよく見るなら
屋外ようのブラックキャップも使用した方がいいですが
誘発剤が入っているので
本来ならばあまり使用しない方がいいかもです💦

ドアや窓にゴキバリアというスプレーをかけると
侵入してこないらしいです✨

  • ぴぴ

    ぴぴ

    コメントありがとうございます!!
    わ〜!!詳しく教えてくれて助かります😭
    今やるのはブラックキャップ系のものですね…!!!仰る通り誘発剤があると聞いたので試せずにいました😭でもそれは外の問題なんですね!!

    洗面所の下などもテーピングしてましたがパテの方が確実ですね📝
    あとはもうやってるのでなんで発生したのか本当に分からなくて…

    今日ブラックキャップなどのものとゴキバリアとパテを買ってきます!!
    2度とみたくないですよね、、😭😭
    教えてくださりありがとうございます本当に感謝です🥲

    • 8月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    グッドアンサーありがとうございました😊

    いえいえ、私も極度の無視嫌いで
    常に虫対策しているのと

    家にGがでたときに
    対策を徹底的に調べたので
    無駄に詳しいんです🤣
    お役に立ててよかったです✨

    • 8月23日
  • ぴぴ

    ぴぴ

    そういう仕事してる方なのかな?って思いました!!笑
    同じく虫嫌い仲間ですね😭!!!
    ほんっっとに無理ですよね、、、
    もう出ないように祈りながら今日買ってきたやつをやります🙏
    本当に助かりましたありがとうございました💓💓

    • 8月23日