※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
スヌーピ
お金・保険

学資保険の支払い忘れで会社からの連絡があり、心配しています。支払いミスは悪いが、会社への連絡の頻度について普通か不安。

明治安田生命の学資保険に6月に加入しました。7月に初回振替だったのですが、入金忘れていました。手紙で今月2ヶ月分まとめて振替の通知が来たのでそれで支払うつもりでいました。

しかし、昨日担当者の方からショートメールが入り7月分引き落とされていません。お子さんの保険大切ですよね!大切だから会社の方に連絡させていただきました。って。
昨日電話入っていたのですが、出れずだったのです。
一回電話に出れなかっただけで会社にすぐ電話って、、。
支払い忘れていた私が悪いのですが、今後も何かある度にすぐ会社に電話が行くのではないかと心配です。
これって普通なんですかね?

コメント

deleted user

普通ではないですし 変えます💦

  • スヌーピ

    スヌーピ

    やはり普通でないですよね。
    60代くらいのおばさんの担当なのですが。

    保険会社の本部に電話して担当変えてもらった方がいいですよね?

    • 8月22日
ゆちゃ(29)

育休中ですが、明安で働いてます。
会社に電話なんてしません。
借金の取立てじゃあるまいし😳

電話出て貰えなければ、LINEやSMSに残すとか、時間置いてかけ直す、折り返しを待つのが普通です。
会社に連絡はほんとにないです。

お客様センターに連絡して、担当者変更してもらって下さい!

  • スヌーピ

    スヌーピ

    会社に連絡なんてないですよね。
    一つお聞きしたいのですが、今月の28日の振替日に引き落としされたか確認して必ず連絡ほしいって言われたのですがこれはマニュアルか何かですか?

    • 8月22日
  • ゆちゃ(29)

    ゆちゃ(29)


    マニュアルではないですが、初回が引き落としされていなければ、確認してもらうことは個人個人でするかもしれないです🤔

    • 8月22日
  • ゆちゃ(29)

    ゆちゃ(29)


    そもそもな話、保険って個人情報です。
    配偶者にも、契約者の許可がなければ話してはいけないです。
    なのに、保険料が引き落としされていない、なんてことを会社に話すのは論外です。
    コンプラ違反です。

    • 8月22日
  • スヌーピ

    スヌーピ

    そうなんですね!
    確かに個人情報ですよね。会社にどういう風に電話したのかは不明なのですが、
    まさか電話してるなんてびっくりでした。

    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 8月22日
はじめてのママリ🔰

他の保険会社で働いていましたが会社に連絡入るって基本無いんじゃないかと思います… 契約に会社関係あるんでしょうか?

  • スヌーピ

    スヌーピ

    一応契約の時に職場記入欄があって職場書いてます。

    なんで会社?って思っちゃいました。

    • 8月22日
はじめてのママリ🔰

確かに会社名や連絡先は控えさせて頂いていましたが、そこに連絡すること無いです!しかも掛金未入金だからってそんな連絡しないです(´Д` )解除されちゃいそうとかでもないのに…(それでも普通会社に連絡なんて入れませんが)
担当者変えてもらった方が良いです!

  • スヌーピ

    スヌーピ

    やはりそうですよね。会社に電話なんて普通ないですよね。

    明日電話して担当者変えてもらいます!

    • 8月22日
はじめてのママリ

明治安田生命の学資保険入ってますがそんなんあったこと一度もありません。
私も何度か入金忘れたことありますが、
紙で来月2ヶ月分引き落としされますのみだけです。。。
担当者変えてもらいますわたしなら🥲