※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4ヶ月の赤ちゃんがおくるみを嫌がり、手で顔を擦って起きてしまう問題があります。どうすればいいでしょうか?

4ヶ月になるのですが、おくるみを巻いて寝てます。
でないと、顔を手で擦る癖がありそのあと起きちゃうのです😓 最近は力も強くなってきておくるみが嫌なのか手を無理やり上に持ってきてしまいます。たしかに嫌がるのもわかるのですが、じゃないとすぐ手が動いてしまい数分で起きます💦 どうしたらいいですかね、、

コメント

ゆめ꙳★*゚

おくるみじゃなくてスワドルとかはどうですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    4ヶ月でも使えますかね?!

    • 8月18日
  • ゆめ꙳★*゚

    ゆめ꙳★*゚

    ステージ2とかだと腕のところにチャック付いてるので今後、片手だけ外したり両手外してスリーパー代わりとかにも出来ますよ😊!
    うちは7ヶ月手前まで片手外してとかで使ってました💦

    • 8月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    スワドルのこと全然わからないのですが、ステージがあるのですね!調べてみます!!

    • 8月18日