※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食を遊びながら食べさせることについて相談があります。食事中に動く10ヶ月の男の子が、座って食べずにハイハイやつかまり立ちをしてしまうため、食べさせるのが難しい状況です。食事は座って食べるように教えるべきか、このままでも大丈夫でしょうか?

離乳食を遊びながら食べさせることについて。
生後10ヶ月男の子、動くの大好きです。
最近、離乳食をあげ始めて最初の数分、座らせてるとモゾモゾ動きたそうにしてグズリ始めるのでやむを得ず床におろしてハイハイやつかまり立ちさせています。
根気よく追いかけ回してるとたまにこちらに顔を向けてきて口を開けて食べてくれます。
良くないと思いつつ、こうでもしなきゃ食べる量が増えないので仕方なく。。。
そのうち、食事はきちんと座って食べるんだよということは教えていきたいですが、今の時期はこうでもしないとあまり食べてくれないならこのままでも大丈夫でしょうか?。゚(゚´Д`゚)゚。

コメント

はじめてのママリ

うちも使える手は使ってとにかく食べさせてます😂
もうマナーとかそんな次元じゃないです。笑
でも私もいつかは大人と同じように食べると思ってるので、気にせず今はそうしてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😂!

    • 8月17日