※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
my
子育て・グッズ

シャワーで顔と髪を洗うと大泣きして困っています。シャンプーハットを試してみようと思います。湯船では大丈夫ですが、シャワーが苦手です。

顔からシャワーすると大泣きで、顔、髪の毛をうまく洗えません💦
今まではバスチェアに座っていたので
リクライニングで倒して流していましたが
最近座るのを嫌がり、顔と髪の毛を流す時に困ります💦

ガーゼで少しずつ流してみると
目を擦って目に泡が入り大パニック😭
仕方ないのでシャワーをかけてさらに大パニック😭

基本ワンオペなのでお風呂がてんやわんやで疲れます…

とりあえずシャンプーハットを買ってみようとは思います。

みなさんどうされてますか…?

ちなみに湯船で水が顔にかかるのは大丈夫です。
シャワーがかかると目と口を開けてパニックになる姿をみて心が痛みます😭😭😭

コメント

はじめてのママリ🔰

まだ1歳4ヶ月なので
その子によってどこまで理解できるか違いますが
椅子に座って上を向かせて髪の毛を洗ってます!
最初は上手くできなかったけど
コツを掴んだらできるようになりましたよ😊

  • my

    my

    すごいですね!
    確かにもう少し大きくなれば理解してくれそうですが…
    お子さんが椅子に座って洗ってるんですか?

    • 8月15日
ママリ

それでも上からシャワーでジャーですね!
そのうち慣れます😂
1歳のうちに慣らしておいたほうが今後楽ですよ🥹

  • my

    my

    そうなんですね😂
    確かに慣らしておいた方が良さそうですね💦
    ちなみにお風呂嫌いになったりしませんでした?💦

    • 8月15日
  • ママリ

    ママリ

    しませんよー!ジャーのおかげで水には慣れてプールもジャブジャブ遊べてます✨
    上の子のお友達で顔が濡れるのがダメな子は、顔が濡れないようにずっとシャワーをしていたので年長さんになってもプール全然だめでした😵で、途中から泣きながらですがスイミング通わせて1年、やっと水に慣れて別人にはなりましたが💦
    訳の分からない小さいうちに慣らしておくの重要です🥹
    1歳4ヶ月ならまだ全然大丈夫ですよ!

    • 8月15日
ゴルゴンゾーラ

泣いても上からかけてました!
そのうち慣れました😂
でも今でもお湯かけるよって前もって声かけてます。