※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
産婦人科・小児科

マザーズクリニックTAMURAでの出産費用について、退院時の支払いはいくらかかるでしょうか?前橋市で計画誘発分娩、個室Aを予定しています。HPには経産婦、個室Aは58万〜とあり、出産一時金50万と予約金8万を支払っています。残りの費用が気になります。

前橋市、マザーズクリニックTAMURAで4月以降出産した方、退院時の支払いはいくらでしたか?🤔

計画誘発分娩、個室Aの予定です!

HPには経産婦、個室Aは58万〜となっていて、
出産一時金の50万と予約金8万払ってるから、そのあとはどのくらいかかるか知りたいです🥹

コメント

ママリ

6月に出産しました!
計画無痛分娩、個室B(割引適用のため半額)、
経産婦、入院数6日でしたが
一時金と予約金分を引くと退院時は11万ほどの支払いでした。

追加でオプショナルスクリーニングもお願いしたので無痛分娩費以外も+でかかっていると思いますがご参考になれば🤗

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!!
    割引適用で個室代半額になるんですか😳
    無痛でもそのくらいで済むのですね!!

    • 8月17日
  • ママリ

    ママリ

    一人目も同じ産院だったのですが二人目以降もお世話になると個室料金がおよそ半額になる割引でした。
    確か個室Bだと1万5千円くらいが8000円くらいになってました☺️

    一時金が増えた分がやはり大きいですね!多分一般的なお産であれば私よりお安くなると思います!

    • 8月17日
  • ママリ

    ママリ

    二人目以降だとそんなに割引してくれたのですね🥺🥺
    無痛の予定はなく、誘発分娩だけであれば、安く済みそうですね😭✨
    ありがとうございます💕💕

    • 8月18日