※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

ハンドメイドに詳しい方、このキーホルダーはどうやって作ったと思いま…

ハンドメイドに詳しい方、
このキーホルダーはどうやって作ったと思いますか?

もう記事が削除されていて、、
息子に作ってあげたいです

コメント

はじめてのママリ🔰

レジンでできそうな気がします。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    型抜きとかどうやってやったんですかね🤔

    • 8月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もうこのお菓子を買わなくなって記憶が薄いのですが、食べた後、ケース?を使ったんじゃないですかね?

    • 8月14日
さんぽ

アンパンマンのチョコとグミ?の食べた後のケースでレジンじゃないですかね😳

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    チョコのケースがこんなにしっかりアンパンマンの形していたかな🤔と思って質問しました、買って観察して見ます!

    レジンって透明なカラーのイメージですがこういう色も出せるんですか?

    • 8月14日
  • さんぽ

    さんぽ

    ほんとだ!チョコこんな型ついてないですね!!
    すみません🙇‍♀️
    気になってきました😂💦
    カラーは出せます🙆‍♀️
    粘土なりでこんな型があるのか…3Dプリンタとか😲🤔

    • 8月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    カラーは出せるんですね👀!
    ミルキーカラーというレジンですか?

    おおー!!!確かに写真撮ったあとカラーコピーするのよさそうですね!

    • 8月14日
ママリ🌷

ユーチューブに、粘土とレジン使って作ってるのがありました💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!ゼペットさんのYouTubeですか?

    • 8月14日
  • ママリ🌷

    ママリ🌷

    そうです!

    • 8月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 8月14日