※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
moe🔰
子育て・グッズ

離乳食開始後、ミルクを拒否する赤ちゃんの母乳量が不足しており、栄養の確保に悩んでいます。どうすれば良いでしょうか?

母乳量足りていないのですが、ミルク拒否がはじまりました。
離乳食も開始し、1ヶ月程経過していますがおかゆ以外はほぼ食べません。

就寝前のみミルクを足していたのですが、離乳食開始と同時に離乳食後の授乳はミルクへ変更していました。
もともと母乳の遊び飲みも激しく、ミルクの飲みムラもあり、体重は1ヶ月で100gしか増えていません。
遊び飲みの影響で母乳量もかなり減っています。

ミルクはカップでもだめでした。
ストローはまだ試していませんが…

どのように栄養確保していったらよいでしょうか😭

コメント

はじめてのママリ🔰

この時期のミルク拒否泣きたくなるほど心配になりますよね💦


うちの子も完ミなのに一回30とかしか飲まずマグも拒否、離乳食も拒否だったので悩みました。。

うちは寝ぼけてる時は多めに飲んでくれたので寝る前、夜一回、出来れば午前睡、午睡で時間調整して飲ませてました!
あとは立って揺れながらトントンしながらとかトマトちゃんのYouTube見せながらとかしながら飲ませてました😭

  • moe🔰

    moe🔰

    今日もミルク全力拒否でした💦
    寝ぼけていても、どんなに空腹でもだめです😭 哺乳瓶押しのけてきます😭
    今日は4回しか尿も出ていなくて、うんちも出ないし、もうどうやって生かしてあげればいいのか分からなくなってきました…

    • 8月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    心配になりますよね…
    私も悩みながらいろいろ試行錯誤してもダメで泣きながら育児してたらいつの間にか卒ミの時期でした。
    パン粥はもう食べてますか?
    うちはそれをミルク粥にしたり離乳食にも入れれるものはとにかくミルク入れたりしてました。

    後はBFなら味が濃いから食べてくれること多かったので、生かすためにBFを結構食べさせてました。

    • 8月14日
  • moe🔰

    moe🔰

    離乳食座った途端に拒否するようになり食べられないため、パン粥はあげたことないです💦

    ついに今日は母乳の出が悪いことにも怒り出して飲まず、寝れなくて泣いて暴れて疲れ果てて寝落ちしました…

    離乳食は今日からお休みしたところなので、再開したらミルクを使ったものも作ってみます😢

    • 8月15日