※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

旦那が出張中に子供の保険証の有効期限が切れた。保険証の世帯主は変更が必要かどうか、社保なので不安に感じている。

先月中旬辺りに旦那が出張に行きました。
県外のため、市役所で転出の手続きをしたら
子供の保険証の世帯主も変わると言われたらしいです。
ですが、少しの間の出張だしもうすぐ帰ってくるので
子供の保険証をそのままにしていました。
ですがこの前病院にかかったので保険証を使うことになりました。
その時は何も言われなかったのですが、
先程電話があり、有効期限が切れていると言われました。
保険証変更しなきゃダメですよね?
私は社保なので大丈夫なんですが。
子供の保険証の世帯主って私になるんですか?

コメント

みんてぃ

旦那さんは国保ということでしょうか?
子供の保険証の世帯主というのがよくわかりませんが、とりあえず、ママリさんの社保の扶養にできるか、社保に問い合わせですかね。

はじめてのママリ🔰

別居してても旦那さんの方の扶養にいれて保険証発行してもらえるはずなので旦那さんの勤務先に届けを出してくださいー
もちろんママリさんの扶養に入れることもできますが。

そもそも、旦那さんの転出手続きしなくてよかったと思いますが。

ママリ

1ヶ月程度の出張でなんで転出届を出されたのですか?
する必要性はないですよね。
住民票も移したということですか?

to.ri

ご主人とお子様は国保ですか?
国保なら保険証に世帯主が載ります。
ご主人が転出するとママリさんが世帯主になるので、保険証は変わります。
が、そもそも国保の期限切れとのことなので新しい期限の保険証が自治体から届いていませんか?

うちの自治体は7/31までの期限で7月中旬に届いてます。