※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

美容師さん、もしくはよく美容室に行かれるママさまお助けください!美容…

美容師さん、もしくはよく美容室に行かれるママさま
お助けください!
美容室に行き慣れず、要望の伝え方がわかりません!
下の要望、なんと伝えれば良いでしょうか…、、!

・頻繁に美容室に来たくない
・くしでほどくくらいでもおしゃれ(いまっぽい)髪型にして欲しい
・染めたいけれど染め直したくないので毛先、とかバレイヤージュ?とかブリーチなしでできるかしら

という3つの要望です…
おしゃれは手間と努力とお金なのでしょうけれど、、できないかもだけどうまく伝えたい…どなたかお知恵をお貸し下さいませ😭❤️

コメント

2児のママになる25歳

手入れが簡単で 子育てしてるのでなかなか来れなくて、、なので伸びてもおかしくならないカットとカラーがいいんですけど、、あとアイロンとやコテとかもなかなかやる時間が無くて 公園とか行く時もくしでとくだけでもいい感じになるのが嬉しいです!
あとは 画像を調べておいて 染め直しがあまりしたくなくて 出来たらブリーチなしでバレイヤージュ??にしたいんですけどできますかね、、と画像を見せます!

  • 2児のママになる25歳

    2児のママになる25歳

    ただバレイヤージュ 私もやったことあるのですがおそらくブリーチ必須かなあ、、と思います😭美容師でも詳しい訳でもないので もしかしたら他にやり方とかあるのかもしれませんが 筋に 細く髪の毛をとってそこをブリーチして色乗せて 筋っぽくするので🤔

    • 8月8日
deleted user

頻繁に美容院に行きたくないとストレートには言わないです😣

して欲しい髪型の写真を見せる、
毛先だけブリーチ無しで染めて欲しい

だけ伝えれば良いと思います!

アップリケ

主旨と外れた回答でごめんなさい!

毛先だけ色変えるのとかバレイヤージュは、ブリーチしないとほとんど色の違いが出せないと思います💔
かつ、ブリーチしちゃうと色落ちが早い&かなり黄色っぽくなるので、頻繁に美容院行かないと綺麗に見えません😭

🐻

子育てで頻繁には来れないと言う風に伝えてみては?
髪型は長さなどにもよるので、画像など見せてみるのもいいと思います😌
ブリーチ無しのバレイヤージュはあまり分からないと思います。
伸びてきても目立たないように頭頂部付近は暗めにしてグラデーションカラーにしてもらうとかもあります。

deleted user

・なかなか来れないので伸びてもいい感じにして欲しいです!
・セット不要な感じでお願いします!
・バレイヤージュは今の髪色によりますがブリーチなしは厳しいと思います…元がすごく明るければ行けるかもですが…😭

ブリーチなしで色落ちしても綺麗な髪色でお願いしますって伝えるといいと思います😊

deleted user

頻繁というのがどのくらいのものにもよりますが、

もし、私だったら
①肩につくかつかないかで、ついても少しははねててもおかしくないように
②少しレイヤーを入れて、
③量もとれるなら少しります!

①伸びてもそのままのびればわりと形になってると思います!

②レイヤーを入れないと、びよん!とはねすぎて今っぽさはないのかなー?と!

③量をとったほうが毛先などに柔らかさがでます!

伝え方としては、
結べるギリギリでだん(レイヤー)をいれて、量をすこしすいてください!

ですかね??



染めるのに関しては、地毛よりすこーし明るい色で染めてもらうか(色落ちしてきたりしたらまたさらに少し明るくなるため)、

バレイヤージュもありだとは思います!

色がぬけてきたら、ドンキホーテや、ロフトにもあるようなカラートリートメント、カラーバターなどブリーチなどにお手軽に色を入れられるものがあります!

ただ、ブリーチを使うのでダメージでたりするのでひっかかりやすくなるので、くしでとかしただけでいい感じになる
というのがお手入れなしでは難しくなるかもしれないなぁと思います!


美容師でした!
もし私がそういう要望を聞いたのなら簡単にではありますが、上記のような会話をするかなー?と!