※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

3人目の赤ちゃんが生まれる際に、ベビーベッドが必要か悩んでいます。コンパクトなベビーベッドを使っていましたが、古くなり処分。予算を抑えたいが、赤ちゃんの安全も考慮しています。アドバイスをお願いします。

3人目のベビーベッドについて。
6歳、3歳になる頃に三人目が産まれます。

ベビーベッド必要でしょうか?
折り畳みのコンパクトなベビーベッドを一人目のとき使っていておむつを変えたり沐浴後に腰を傷めずにできたので数ヶ月重宝しました。

しかし数年たちカビてしまい処分しました。
今回、買うか悩んでます。
ファミリー用のベッドが狭いので、買い直さないといけないため、お金がかかるためなるべく予算を抑えたいのですがベビーベッドやはりあったほうが良いですかね?
買うとしたら7000くらいのものですが、、

ちなみにマイホームです。
走り回って赤ちゃんを踏んだりしないかを心配してます。

なくても事足りるならなるべく買わずに工夫したいとはおもってます。

アドバイスいただけませんか?

コメント

ままり

2.4歳がいる中で3人目産みました。3ヶ月ぐらいベビーベットに寝かせてました。寝返りするようになったら狭いので床で寝かせています。走り回っていますがうるさいほど言い聞かせたので赤ちゃんの周りは行きません笑
けど産まれたてはやっぱりこわいですよね💦
最初だけレンタルとかでもいいのでは🤔

  • ママリ

    ママリ

    やはり数ヶ月とはいえあったほうが便利ですよね、、!
    ありがとうございます。

    • 8月7日
moon

3人目出産時に上が5歳2歳でリビングで過ごす場所としてハイローチェアをリサイクルショップで買いました😊
上の方と同じく3ヶ月頃まで昼間はそこで寝起きさせてました🖐たまに床に寝かせてるときに2回程手足踏まれちゃってました😅
動きが活発になってきた生後4ヶ月頃から床に寝かせてました😊その頃には赤ちゃんがいることにも慣れて、周りで暴れたり走り回ることはなかったので踏まれることはなかったです😆
上の子たちが赤ちゃんとの生活に慣れるまでは高い位置に寝かせられるものはあった方が安心かなぁって思うので、ハイローチェアかコンパクトなベビーベッドをレンタルでもいいかなと思います🤔

  • ママリ

    ママリ

    やはり数ヶ月とはいえあったほうが便利ですよね、、!
    ありがとうございます。

    • 8月7日
mimi

私も2人目まで使っていたベビーベッドがカビてしまい、3人目の時に買うか迷いましたが、リサイクルショップで2800円程だったので購入しました!
やっぱり買ってよかったな〜と思います☺️