※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊娠・出産

妊娠中で不安や悩みがあります。同じ経験者の励ましやアドバイスが欲しいです。ありがとうございます。

未婚シングルです
2人目妊娠して籍入れる予定が別れました
腹括って頑張ろうと思って別れてから覚悟決めてきたけど、
妊娠ラストスパートに入りマタニティーブルー通り越して
鬱に入って
いきなりやれる自信無くなってきました。
帝王切開予定でそれも初めてのことで不安だし、
新生児と2歳児1人でやれるのかな?って不安になり、
同じような経験者いますか?
背中押してください、あと1ヶ月で産まれます。
気持ちよくベビーを出迎えたいのにそれすら自信無くなりました
子供の幸せとは、

コメント

はじめてのママリ🔰

お子さんの幸せとは…こちらに書かれている文だけではなんとも判断し難いですが、「こんな父親ならいない方が良かった」という父親がいる一方で、やはり父親がいるメリットがあるのも事実です。

また(上のお子様の時にシングルになられた理由は分かりませんが)お子さんにとってはお母様が「もう子供がいる状態で、入籍もしていないのに更に子供を作った」というのは事実かと思います。そこはご自身で反省されるべきところかな、と。

きちんと養育費をもらって、今後は2人のお子様のためにがむしゃらに働いて育児をして、恋愛も心の栄養のために必要かとは思いますが優先順位を下げて、お子様ファーストで頑張ってください。
やるしかないですよ。頑張れママ‼️

もも

2人目妊娠中に旦那と離婚してシングルです。
妊娠中、上の子を1人で見てるのが自分もしんどいしで辛すぎました。
けど当たり前かもしれませんが2人目産まれたらその数100倍しんどいです。
妊娠中なんであんなにしんどかったの?って思うくらい。

命を1人で守るって本当に大変なんだと思いました。
なにも食べたくないなにもしたくない誰とも会いたくなく外にも行きたく本当に精神的におかしくなりました。
何度もこの世からいなくなろうと本気で思ってました。
けど可愛い可愛い我が子がいたから今なんとか持ち直して頑張れてます。

今シングルの人とかのサポートとかも増えてきてるのでそういうのを上手く利用しながら自分の事も大事にしてあげるといいと思います。
子どもは本当に強いです。
まだまだこれから大変な事が山ほどあると思いますが、お互い自分の事を大事にしながら頑張りましょう。