※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
パンダ
お金・保険

子供の保険について、現在の保険内容や追加での検討、第二子の保険について悩んでいます。保険見直しや医療保険の代わりに貯金を考えています。

子供の保険について

みなさんはどんな保険でいくらくらいのに入っていますか?

息子は言われるがまま一時金がついた医療保険(ガン保障あり)に入っていて3500円くらいです。
かなりやんちゃなのでケガでの通院がないので追加でコープ共済に入ろうかと思っていたのですがそうすると合わせて月々5000円くらいになります。

一時金がついたりガン保障も子供のうちは要らないのでは?と他の方に言われて見直しをしています。

今第二子妊娠中で次の子の保険も考えていてコープ共済の2000円の分だけでもいいのかな…

学資は月々が高いし元金割れすることもあると聞いてあまり考えていません。
医療保険を安くするなら月々現金で貯金するつもりです。

コメント

ママリ

明治安田生命の学資入ってましたが最近ソニーの変額に変えました!一人月15000円かけてます!
コープで月1000円かけてる人も周りにいます!男の子だとやんちゃなので結構役立つみたいです🤔

  • パンダ

    パンダ

    ありがとうございます😊
    参考にさせていただきます!

    • 8月5日
deleted user

日生の医療&こども保険に入ってます😌
月1万2000円くらいです。

  • パンダ

    パンダ

    ありがとうございます😊
    参考にさせていただきます!

    • 8月5日
はじめてのママリ🔰

COOPで入ってるのみですね。

  • パンダ

    パンダ

    ありがとうございます😊
    参考にさせていただきます!

    • 8月5日
ママリ

子供なら医療費無料ですし、部屋代など実費分カバーできれば充分じゃないですか?
私はそれすら不要だと思うくらいです。

子供が癌になる確率って相当低いのでいらないと思います。

  • パンダ

    パンダ

    ありがとうございます😊
    参考にさせていただきます!

    • 8月6日
みぃー

医療保険はCOOP、学資は元本割れじゃなかったのでフコクに入ってます。
うちは、上の子は女の子だから派手な怪我もなく全く使ったことはありませんが…
下の子は男の子で歯が欠けたり救急外来に行くことが多く、何度もCOOP共済にお世話になってます。月1000円だし、入ってて良かったです😄

  • パンダ

    パンダ

    ありがとうございます😊
    参考にさせていただきます!

    • 8月6日
はじめてのママリ

学資保険とコープ共済の1000円のに入ってます。

  • パンダ

    パンダ

    ありがとうございます😊
    参考にさせていただきます!

    • 8月6日