※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かな
お金・保険

メットライフ生命のマイフレキシィに加入しています。出産後の通院について、2週間健診や1ヶ月健診での通院も請求対象ですか?

メットライフ生命(マイ フレキシィ)に加入しています。
出産後の通院について、どれだけの期間の請求が
出来るのでしょうか?またこれは請求対象外でしょうか。


出産時の手術【頸管裂創縫合術(分娩時)】が
一応それも給付金の対象になるみたいなんですが
その後の通院の請求は2週間健診ないしは、
1ヶ月健診で母体の状態(その会陰の縫合の経過や悪露や子宮の戻りの状況など医師に診察して頂いた場合)を
診てもらった通院の場合でもそれは請求対象なのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

退院後通院特約?みたいなのつけてたら対象になる可能性あります🙆‍♀️
期間は退院後180日までです。

  • かな

    かな

    ありがとうございます🎶入ってました!☺️

    • 8月5日
はじめてのママリ🔰

こんにちは!
過去の質問にコメント失礼します。
こちらの通院は請求できましたか?😳

  • かな

    かな

    まだ先生に書いてもらってなくて出せてません、、

    • 8月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    あ、すみません!ありがとうございます!
    通院は自己申告みたいですが、、かなちゃんさんは違いますか?😳

    • 8月23日
  • かな

    かな

    あ、そうですね!通院の申告書と先生に書いてもらう入院手術証明書?みたいな2部が届きまして、今先生に書いてもらってるの完成待ちなんです😅遅くて、、。。
    通院申告書のほうは、2週間健診と1ヶ月検診の日付を一応自分で書きました!
    先生に渡した入院手術証明書が帰って来次第2通まとめて出すのでまだ提出出来てなくて、、💦

    • 8月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね!😳
    わたしも今提出していて、次の1ヶ月検診で受け取り予定なのですが、通院の方は出して良いのかなー?と思ってました😳

    わたしも出してみることにします、、!

    • 8月23日