※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

扇風機で涼しいと思いエアコンを消したが、暑くなりつけた。1時間でも電気代はかかる?1日中つけないこともあるが、節約になるか気になる。

10時に家が割と涼しかったので扇風機でいけるかと思いエアコン消したのですが、今になって暑くなってきたのでやっぱりつけました。1時間しか開いてないですが1日でも電気代結構取られますかね😭

後1日中つけるのは節約的に気になるのでいつも5、6時間くらいつけない時があるのですが、節約になってますかね?

コメント

♡Mママ子♡

あまりなってないと思います💦小さい子がいますし、5.6時間しか消せないならつけっぱなしの方がいいように思います😣

  • ママリ

    ママリ

    なっていないんですかね😳
    調べると3時間以上つけないのなら消した方がいいや、2時間など書いてる時間がバラバラなのでどうなんだろうと思いましたが。
    私の住んでる家は割と涼しくて、ずっとつけてると寒かったりするので5.6時間つけていない時もあります🤔

    • 8月4日
  • ♡Mママ子♡

    ♡Mママ子♡


    つける時に1番電力使うっていいますし、うちはちょっと寒くなって来ても温度や風向などで調整して、消してないのでずっとつけてます😊
    多分調べても使ってるエアコンや地域でも多少変わりそうですね💦

    • 8月4日