※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

こんどもうすぐ三歳の子供を連れて知り合いの結婚式に参加します。最近…

こんどもうすぐ三歳の子供を連れて知り合いの結婚式に参加します。
最近は特定のTシャツとズボン(派手な車柄のもの)ばかり着たがり、婚礼用の服は買ったのに着てくれる気がしません。。
みなさんどうやってうまく着せましたでしょうか??

そのほか、結婚式参加にむけて準備したほうがいいことや工夫されたことがあればアドバイスください!
子供と2人で前泊して参加するため、ベビーカーでいこうかスーツケースで行こうかも悩んでます。
挙式と披露宴の間じっとしていられないと思うのでタブレットなども持っていく予定です。

コメント

はじめてのママリ

結婚式まで、まだ日数はありますか?
それまで、汚れない程度の時間でも
着せてあげないと当日嫌がって
しまうと思います💦

写真撮影会ごっこをやってみたり〜
あとは、着せながら
え!かっこいい!可愛い!
うそ、こんなに似合うの、凄いよ
うわ〜、買ってよかったなみんなが
見たら可愛いって言われちゃうよ〜
って大袈裟に褒め、気持ちをもり
上げると着てくれたりしました(笑)

あとは、シール作戦とかで
例えば車が好きな子であれば
結婚式用の洋服の見えない所で
子どもがめくれば見えるところに
好きなシールを貼りお守りねとか
かっこよさをプラスしてあげるね
とすると案外すんなり着てくれますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!
    来週末なのでいっぱいインプットしたいとおもいます!
    シールもよさげなのがあれば調達してやってみます!

    • 8月6日
あじさい💠

やっぱり動きにくいと思うので、行き帰りはいつもの服装で動いて、式の直前に着せるが良いかと思います。

私は事前に着せるより、飾っておいてむしろ「見るだけ」によって特別感を出して、うわぁこれカッコイイなぁ、〇〇くん似合いそうだなぁ、でも結婚式の特別だからまだ着れないよ、早く着たいね!みたいにするかなと思います。
これを着ると美味しいご飯が食べられるよ〜とかも言うかもしれません。

我が家には子どもが乗れるスースケースがあるので、時間があればそれを購入しても良いかもです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!
    子供が乗れるスーツケースいいですよね。めっちゃ気になってます!
    急いで出して見えるところに飾ってカッコいいね!って気持ちの醸成をはじめてみました😃

    • 8月6日