※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
KKK
産婦人科・小児科

下の子が2度目の入院で、付き添い入院がきつい。ミルトンを頼んでもらえず、悩んでいる。

メンタルやられそうです😭

今日下の子がヒトメタで入院になりました。
下の子は生後2ヶ月の時もRSで入院しています。
長男が保育園から風邪をもらってきて次男にうつって、入院のパターンです。
まだ5ヶ月なのに2回目の入院…可哀想ですが、長男が風邪を引くと下の子はしょうがないですよね………

わかってはいるのですが、付き添い入院が本当にきついです

今日も午前中にかかりつけの小児科に行き、すぐに大きい病院に行った方がいいと午後すぐに受診
汗だくになりながら子供を抱えて病院に行きました
即入院が決定し、汗だくだけどシャワーは予約いっぱいで入れませんでした。
ご飯も昼ごはん食べてる暇なく、お腹が空きすぎて病院内のカップラーメンを買いました。

一番辛いのは次男だとわかっていますが
また入院生活をするのかと思うと…とっても憂鬱です、、、

完ミなのですが、哺乳瓶も急いでたため1つしか持ってきておらず…
病院でミルトンを貸していただけるとのことで看護師さんにお願いしたのですが、看護師さんも忙しいのか持ってきてもらえません😭もう一度ミルトンお願いしますと頼んだのですが…たぶん忘れているのだと思います😭
3回目を頼むべきか…日勤の人に頼むべきか…

もうメンタルやられすぎて、普段なら大して悩まないことも悩んでしまいます😭

コメント

uca

辛い。。いろいろ。
お疲れ様です。。
可哀想で、心配だけど、シンプルに自分もしんどいですよね。でも家で見る不安はないと思いますー頑張ってくださいー

  • KKK

    KKK

    ありがとうございます😭頑張ります、、、

    • 8月3日
ぴす(26)

私も今娘がRSで入院してます😭
預かり保育なので、24時間付き添いではなく面会時間に行く感じなのでKKKさんのおつらさを完全にわかることはできなくて申し訳ないのですが…
不安でいっぱいですよね😭

ミルトンは3回目言った方がいいと思います!
ミルトンないと消毒出来なくてミルク飲ませてあげられないと思うので😢
看護師さん、すごい忙しそうですよね。
私も日々聞きたいこととかありますがバタバタしてるのであんまり話しかけられず…

お子さんの回復を願って一緒に頑張りましょう😭