※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りょん
子育て・グッズ

お昼寝がうまくいかないので、おしゃぶりと添い寝で寝かせることにしたが、添い寝だと泣いて怒る。続ければ慣れるでしょうか?

お昼寝がうまく行きません💭

ネントレと言っていいのかわかりませんが
抱っこで寝かせるのが辛くなってきたので
今日からおしゃぶりと添い寝で寝かせるようにしています。

普段おしゃぶりと抱っこで本当1分くらいで寝るのですが
添い寝だとやはり5分くらいはかかるし
抱っこだと泣いたり怒ったりはほとんどないのですが
添い寝だと泣いて怒ります💧

これもしばらく続けていればすんなり寝れるようになりますかね??

コメント

ママリ

極論、子どもによると思うので何とも言えないですが、次男は添い寝ですんなり寝てくれました!長男は抱っこじゃないと大泣きでした!

抱っこの寝かしつけが大変な時は、バランスボールがおすすめです!足腰だいぶ楽になるし、だき方に慣れれば腕も辛く無いです💡