※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
MII
住まい

エアコン自動運転で27℃の設定でつけていて、室温は26℃くらいです。快適…

エアコン自動運転で27℃の設定でつけていて、室温は26℃くらいです。
快適の指数なのですが…
義母が家に来て、寒すぎると。だから具合悪くなった(下の子が週末から夏風邪中)と言われました。

皆さん室温が何度になるようにしていますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

設定は24℃ですが、室温26-27℃くらいです。

たしかに26℃弱だと肌寒く感じるかもしれませんね。

それよりも湿度67%と高すぎることが気になりました。

  • MII

    MII

    そういうときは自動運転でなくて除湿にしたほうがいいのでしょうか?

    • 8月1日
はじめてのママリ🔰

湿度が高めですね!?
でも26度で体調悪くなることないです(笑)
そーなんですね、次はエアコンつけなくてもいい季節におこしくださーい!とほりだしましょう。笑

  • MII

    MII

    上の子は汗かいてるから
    と言いました。

    冬は蓄熱で暖かいので、「外に出たら温度差で風邪引く」と毎年言われます。
    エアコンの風が好きではないようでよく40℃の発熱中でも自然の風にと言われるのですが、じゃあ病院でエアコンついてて入院してる人はどうなるって言いたいですけどね〜

    自動運転でなくて除湿したほうがいいのですかね🤔?

    • 8月1日
ゆう

うちは28度設定、暑くて27.5度設定です。
先日28度設定で吹き出し口からの風で体調崩しました…。
26度は私も寒いな〜と思います💦

  • MII

    MII

    冷房設定ですか?
    AI自動で室温が27になるようにしてるのですが大体室温が26度ですね。

    • 8月1日
  • ゆう

    ゆう

    冷房設定です。
    うちはAIとかでなくて手動なんですが、ちょっと暑くて27.5度にしたら今度は寒くなって28度にあげるってパターンが多いです💦

    • 8月1日
はじめてのママリ🔰

うちなんて23度設定で暑いとか言ってます笑
子供がいるなら26度はふつうですね!26でも子供からしたら暑いと思います
人によるし仕方ないですよね

私なら適当に流して無視します!