※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

6ヶ月の赤ちゃんが食べ物に好き嫌いが激しく、バナナ以外を食べない悩みです。新しい食材を試す際にアレルギーを確認しつつ、バナナと豆腐や野菜を混ぜたものを試してもいいでしょうか?

6ヶ月にして好き嫌いが激しい😓
離乳食あげはじめたときは野菜や粥も食べたのですが、バナナをあげたら甘いからかその味が気に入ってしまったらしく、バナナ以外食べが悪いです🤣
粥と野菜混ぜたりしてあげるのですが、「これじゃない😡」って感じで仰け反ります💦
バナナに豆腐とか混ぜて、味がほぼバナナで甘かったりすると食べてくれるのですが、6ヶ月でこんな好き嫌いでますか?😞💦

食べ悪いとあげるのがすごいイライラしてしまってストレスです😢

アレルギーだけ確かめるために新しいものだけ小さじ1あげていって、もう一品はバナナと豆腐混ぜたやつとか、バナナも野菜混ぜたやつとかでも大丈夫ですかね?
好きなものだけあげてたらもっと好き嫌い激しくなりますかね?

コメント

もーすぐママ

わかります!
フルーツあげると他食べなくなりますよね🤣
お粥にきな粉入れたり出汁で味付けたり色々試した記憶があります💦
食べれたら何でもいい精神であまり考えすぎないほうがいいと思います😊
バナナより美味しいものに出会ったときはまた食べなくなるので好き嫌いが激しくなったりとかはないんじゃないですかね☺️

ユユ

アレルギーチェックでとりあえず進めてみて、他にも好きな物が見つかるといいですよね😄
全く食べないのも心配になるので、念の為バナナも常備しといて…って感じで、混ぜて食べてくれるなら私ならいいやって思っちゃいます😄
うちもコープのすりつぶしてあるコーンが好きだったので、よく混ぜてました!

せっかく作ったのに食べてくれないの疲れますよね💦
私も夜な夜なストック作りしてました。
でもBFやコープの冷凍離乳食とか、
楽に使える物もフルに使って、
アレルギーチェックもストレスにならない程度に進めてって感じで気楽にやりました😁

食べない子は本当に食べないし、
昨日まで食べてくれてたのに
急にそれいらない!みたいになったり、大変ですよね😭