※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんが夜泣きで困っています。早く寝かせて睡眠時間を確保すべきか、そしてこれがいつまで続くか心配です。

もうすぐ生後7ヶ月になりますが
2.3週間前から決まって5時に泣いて起きるようになり
おしゃぶりをすると、再入眠してくれてましたが
昨日からおしゃぶりをしてもダメで
むしろギャン泣きで酷いです。
抱っこしないとずっと泣いてて
ミルクをあげると落ち着きます。

眠いのに再入眠できなくて
ギャン泣きしてるんだろうけど
どうやっても寝てくれないし
21時半に寝てるので明らかに夜間の睡眠時間が
少なくなっています…

もう少し早く寝かせて睡眠時間確保するべきですか?
そしてこれはいつまで続くのでしょうか…

コメント

はじめてのママリ🔰

寝る前もミルクですか?もしミルクなら寝る前のミルク量を増やしてみるのはどうでしょうか🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    寝る前ミルクです!
    今日少し量増やしてあげてみます💦

    • 8月1日
ままり

うちの子の場合ですが、日中のミルク量足りてないとお腹すいて朝ギャン泣きして起きます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    日中のミルクですか!一回に200あげてるのですが、足りない可能性ありますね…調整してみます😭

    • 8月1日