※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
家族・旦那

旦那さん家事育児どのくらいやってくれていますか?我が家は子供2人、現…

旦那さん家事育児どのくらいやってくれていますか?
我が家は子供2人、現在育休中でこんな感じです…
出来る限りのことはしてくれてる気がしますが、頼まれるの嫌な人であんまり頼めないのがストレスです。あとは忙しそうなので仕方ないと言い聞かせてます…(色々あってメモ書きからコピペです😅)
旦那いはく、「めっちゃやってるじゃん」とのこと。

私としては
離乳食とかオムツ替えとか、手が回ってないのに言わないとやってくれないとか、すぐ「食べない」と諦めるとか
そんなことが不満で…感謝しないとなんですけど。。


※夫 やってくれてること
△たまーーーに
▲頼めばやる程度
○やってくれる
⚫︎休日のみ

△上の子の送り迎え(今はほぼなし)
×オムツ替え
×食事作り、準備、片付け、皿洗い
×お風呂掃除
△⚫︎洗濯畳み
△⚫︎洗濯回し
▲⚫︎掃除機
×トイレ掃除
▲⚫︎ゴミ捨て
▲⚫︎部屋片付け
○子供のお風呂
×お風呂後の着替え、塗り薬
×子供食事準備、片付け
×下の子離乳食食べさせる
×寝かしつけ
○買い出し
×麦茶作り
×保育園の準備、片付け
○子供の相手
×子供の歯磨き
▲×布団の上げ下げ(嫌そう)
○掃除機の掃除(たまーーーーに)
○エアコン掃除(年一)
×お出かけから帰宅後の片付け
(子供の水筒とか リュックから出さない)

コメント

あべっか

うちは、平日ほぼワンオペで、おじいちゃん同居で、入退院繰り返してます🥲

こないだいっぱいいっぱいでぶち切れたら少し自発的にやってくれるようになりました。。

うちも離乳食とかオムツとか言えばやってくれます💦
休日は、食器洗ったり、洗濯回して干してくれますが、基本的に散らかってても気にしない人なので、片付けとかは一切やりません😇

ほんと、見えない家事が多いですよね!爪切ったり、お茶も旦那が1番飲むんだから、旦那が作って欲しいよ‥‥‥!!

  • みー

    みー

    おじいちゃん同居ですか?!😵そんなの大変すぎる!!

    言えばやってくれるって何?て思いますよね😂オムツも明らかにパンパンなのに気づかないミラクルよ…

    うちも散らかってても全く気にしない人です〜そのくせ子供には片付けて〜という矛盾…

    見えない家事ほんと多いですよね😭まだまだ書ききれないくらい笑

    • 7月29日
  • あべっか

    あべっか

    でもうちは専業なので、みーさんはお子さん保育園ですもんね、ワーママさんかな?私はワーママさんほんと尊敬です!絶対大変です😭

    ほんとほんとですよ!オムツ臭いよ?とか言うの何?!て思います😂(笑)

    そうなんですよね、片付けない人に言われても響かないですよね、私が言っても聞かないのに😂

    1日何してるかよく分からなくなります😭安全確保するとか、無駄に出したティッシュを片付けるとか‥(笑)

    • 7月29日
  • みー

    みー

    今は育休中なので、復帰したらどうなるか…?て感じです。夫今現在で「忙しすぎる」ばかり言っていて、忙しすぎるから体調もずっと悪い、ストレス溜まりまくってるし、上手く眠れない等々…私が復帰したら朝の洗濯物や掃除機やるって言ってたけど、それ増えても同じようなこと言ってるんでしょうね😂ずっとそんな様子だから頼むに頼みづらいし(まあ言われたく無いと言われてますが笑)こっちが病んできたのか胸痛が出てきて困ってます😅

    オムツ臭いよ?は自爆ですね〜!笑 明らかに臭い時は替えてくれますが、明らかにパンパンの時は気が付かないと言う不思議…2人目やろ?て思います。。
    片付けない人なので、子供もそうなっちゃうかも😅私も片付けやすい環境作ってあげる余裕がなく…

    • 7月29日
はじめてのママリ🔰

家にいたら全部してくれます!
一番下は赤ちゃんで完ミなのでミルクも夜泣き対応も…。
母親と変わらず同じことできるので、書かれてること全て出来ますししてくれます。
仕事で家にいない時は仕方ないにしても💦

  • みー

    みー

    えー!!ここに素晴らしすぎる旦那様が😭
    母親と同じことできるって頼りになりまくりですね!😂

    • 7月29日