※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こまち
子育て・グッズ

写真共有アプリの【みてね】で2人以上のアルバム管理について相談です。家族写真を分けるのが面倒か悩んでいます。みなさんはどのように管理されていますか?

2人以上の【みてね】設定について。

写真共有アプリの【みてね】を使用している方に質問です。
2人目以上の場合はそれぞれでアルバムを分けていますか?

私は現在3歳の息子と同い年の甥っ子用の2つのアルバムがアカウントにあります。
この度、第二子となる次男が生まれたので新たに次男用のアルバムを作ろうとおもったのですが、これから家族での写真が増える中で長男、次男で分けて写真を共有していくことが面倒になるのでは?と思い作成を思いとどまっています。

みなさんはどのようにアカウント管理をされていますか?

コメント

なめこ

分てないです!2人一緒ですよ😊

ひろ

特に分けてないです!
一緒のアルバムにはいってますよ!
登録すれば、上の子〇歳、下の子〇歳みたいな感じで2人分登録されますし、特に困ること何も無いです。
大抵2人で写ってるので分けると大変だと思います😂

ママリ

きょうだいで同じ動画や写真に写ってる事が多いので、分てないです!
「家族設定」で子供の情報を追加したくらいです。

にゅん

みてね使ってます!
特にアルバムは分けず、お子さま一覧に名前登録だけしてました☺️

はじめてのママリ🔰

3人いますが全部ごちゃまぜです!一緒に映る写真も多いし、分けるとか私には不可能です😂😂
けど、特に困ることもないですよ😊🌸

  • こまち

    こまち

    コメントありがとうございます😊
    やっぱり一緒の方がいいですね!
    分けずにします✨

    • 7月28日
こまち

みなさんコメントありがとうございます!
[お子様一覧]に名前を追加すると[アルバム一覧]の名前が自動的に2人になるんですね😳❗️✨
次男の名前を追加したらできました!!
わたしも分けないことにしました😊