※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あみまる
家族・旦那

妊娠5ヶ月妊婦です!事前に何度も旦那にホルモンの関係とかで気分が沈ん…

妊娠5ヶ月妊婦です!
事前に何度も旦那にホルモンの関係とかで気分が沈んだり、
イライラしたりするからって伝えて
分かってるよって言いかえされるけど全然頭入ってない。
私がイライラ全くしてなくても
してても、お腹が大きくなるにつれ行動も
ホルモン的にも変わるから
何をイライラしとん?ってなんかちょっとキレ気味で
聞かれる方が余計イライラしません?
いつ理解するんでしょうか。。もう伝え疲れました

コメント

にゃむ

めっちゃわかります!
なに怒っとん?とかこんなことで怒る?
とか散々言われて何回もブチ切れしました🤯
ホルモンバランス崩れるから
余計にイライラしたりする。
赤ちゃんにも影響あるし
ストレス与えないでほしい。等
色々言いましたが見事に
イライラさしてストレス与え放題でした😇
ってかこっちが伝えなくても
男なんて妊娠も出産もできんねんから
今パートナーと赤ちゃんがどういう状態で
自分はどういうことができるのか、やればいいのかくらい
調べろよ💢って感じでした。
それも言いましたが何一つ調べてくれませんでした。
つわりの時は仕事から帰ってくると助けてはくれましたが
普通に毎日残業。
1人目の時は初めての妊娠で不安で押しつぶされそうになり
2人目の時は上の子見ないといけいから余計に早く帰ってきてほしいのに。
しんどすぎて、上の子と全力で遊んであげれない申し訳なさと赤ちゃんにもストレス与えまくりで申し訳なくて数え切れないくらい泣きました😭

ほんま妻が妊娠すると
夫はどうしたらいいのか
勉強する講習、全員強制参加にしてほしいです☹️

女性はホルモンバランスも崩れて
食べ物や乗り物もいろいろ制限されて
体つきもかわり、命懸け出産するのに。
死に物狂いでそれを助けるのが男やろって感じです。
男も妊娠、出産してみろって
何回思ったか😅
今でも思います☹️

毎日暑いですしお身体大事にしてくださいね😣
上のお子さんも大きいですし
きっといろいろ助けてくれるんでしょうね😊
きっと旦那さんより上の子の方が
いろいろ助けてくれるんじゃないでしょうか?😅
なるべくストレスフリーで
過ごしてくださいね😣