※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

耳鼻科で検査したけど異常なし。めまいや耳詰まりはストレスや疲れの影響かな?同じ症状の方いますか?

ふわふわするめまいがあったり、たまに耳が詰まった感じがします😢
同じような症状があった方いらっしゃいますか?😭
耳鼻科に行って、聴力検査や鼓膜検査?などもしてもらいましたが、異常なしで、音も聞き取れていました😢
やっぱりストレスとか疲れなのかな?( ; _ ; )

コメント

初めてのママリ🔰

メニエールではないですか?
私も私の友人も同じような症状があり検査してもらいメニエールとの診断がでました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます😭🙏
    メニエールあり得るんですかねー?😭
    耳鼻科では異常なしと言われたのですが、可能性あるのかな?( ; _ ; )
    初めてのママリさんはどんな検査をされて、メニエールと言われましたか?😭💦💦

    • 7月26日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    耳鼻科ではめまいの度合いや、立った時にふらついているかなど(ふらつき度?を測る検査)等いくつか検査してもらい、聴力は普通でしたが、その他がメニエール寄りの結果が出ていたとの診断をいただきました!

    ※診断されたのがコロナ前ですので検査内容は曖昧です😭申し訳ありません😭💦

    • 7月26日
はじめてのママリ🔰

1番上の子の出産後私も同じ様な症状でした。ストレスで突発性難聴になりました😔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます😭🙏
    同じような症状辛いですよね( ; _ ; )
    ちなみに、どんな検査をされて、突発性難聴と分かりましたか?😭💦
    耳鼻科で聴力検査もしたのですが、ばっちり聞き取れたので、もう一度受診するタイミングが難しくて😭

    • 7月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上の方が言われてる様にメニエールの可能性もありますよね💦

    大きい病院で聴力検査などしてもらい音は全部聞こえてたのですがいくつかの症状で私の場合は突発性難聴と診断でした焦っ

    • 7月26日
はち

自律神経失調症ですが
ふわふわ眩暈などがある時期ありました!
何にしてもきっとストレスや疲れかと思います😓
無理しないように!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます😭🙏
    実は私も、自律神経失調症は前からもっていて、、、( ; _ ; )
    耳鼻科で検査してもらったのですが、特に異常がなかったので、そうかなぁと思いつつも色々気になってしまって😭
    ちなみに、めまいなどのお薬などは飲まれていらっしゃいましたか?😭💦

    • 7月26日
  • はち

    はち

    お薬は飲んでませんでした。
    自律神経だなーと思いながら
    症状が落ち着くのを待ってました。
    自律神経失調症っていろんな症状ありますよね。
    一通り全部なって
    今はピーク時より落ち着きました。
    ストレスを取り除いていくしかないですね、、、

    • 7月26日