※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
家事・料理

ご飯中が苦痛です、、、好き嫌い多くて野菜類苦手だけど毎日連絡帳に何…

ご飯中が苦痛です、、、


好き嫌い多くて野菜類苦手だけど
毎日連絡帳に何食べたかメニュー書かないといけないから
変なプレッシャーで
野菜入れた献立はほぼ毎日作ってます😢

こどもは気紛らわせて動画見たり、歌歌うと口に入れるけど、
入れてからずーっと口に
入れっぱなしでもぐもぐするだけ🥹
お肉は好きだけど噛むのが苦手だから
時間かかってしまう

1時間かかってしまうこの苦痛ご飯時間

なにかアドバイスあったら教えてください🥲

コメント

ルナ

2歳さんなら、まだまだ全然💦赤ちゃん寄りで咀嚼も未熟なので、柔らかい食事や微塵切りの献立で良いのでは!?

うちはまだ1歳半ですが、1口大に切ってあげたり、肉は繊維を断ち切る形で千切りや細切りにしてあげています。
4歳のお兄ちゃんですら、野菜や肉が硬くて飲み込みにくいと、文句言ってきます。

そんな時は、大体ハサミで細くカットしてます(^◇^;)

お肉をずっとモグモグは、単純に噛みきれていないだけだと思います...

野菜類も、大人が食べても口当たりが良いと感じるまで柔らかく煮たり茹でたり、咀嚼が減るよう調理してあげると、沢山食べてくれるようになると思います。

●切り方を薄切りやサイズを小さめに変える
●加熱時間を増やして甘みを増やしたり柔らかく工夫する

まずはそれを実践するだけで、ぐっと子供が喜ぶご飯になります◎

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    ありがとうございます😭

    ご飯は大人と同じに作っていて、お肉や野菜は2センチほどに細かくしているのですが
    噛みきれていないようです💧😢

    アドバイスいただいた通り、もう少し柔らかくして、薄めに切ってみたいと思います!!

    • 7月25日