※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ここママ
家族・旦那

長文です💦大人になっても、結婚しても、親や人のせいにする姉にどうすれ…

長文です💦
大人になっても、結婚しても、親や人のせいにする姉にどうすればいいかわかりません。

私は実母と同居しています。
二世帯住宅で91歳の祖母も住んでいて、介護をしています。
昨年亡くなりましたが祖父の介護も5年しました。

姉は帰省の度に、母に日々のストレスや母が自分の思い通りに動いてくれないことを、子供が居ようとお構いなしに当たり散らします。
帰省の2日間は姉のイライラ発散で終わります。

先日姉が1人で実家の自分の部屋の片付けに来ましたが、一泊予定がその日に怒って帰宅しました。
実家が思い通りにならないこと、母が思い通りに動いてくれないことを当たり散らしたそうです。
夏休みに姪と甥と帰省予定でしたが、姉が勝手にキレて夏休みは来ないと言っています。

姉の努力不足なのに、自分が理想通りの人間でないのは母のせい。
姉が決めたことなのに、今の夫と結婚したのは祖母のせい。
(義兄の愚痴を聞いて祖母が、でも好きで結婚したのだから頑張りなさいよーと言ったら、おばあちゃんが◯◯さんいい人じゃないと言ったから結婚したのっと言ったそうです)
私も母も祖母も、姉の言っていることは人にぶつける事ではないと考えていますが、姉にしたら姉の思考が正義で、姉は被害者だそうです。
母のせいで夏休みに来れなくなり◯◯(姪)が可哀想と言っているそうです。

姉は自分の好きにすればいいと思うけど、祖母がひ孫に会えなくて可哀想だし、夏休みに会えるの楽しみと手紙をくれた姪と甥も可哀想だし、仲良しの従兄弟と遊べなくなった息子も可哀想です。
祖母は91歳で、大きな病気の治療中とかではありませんが、いつ何があってもおかしくありません。
姪と甥に来て欲しいのです。
もう諦めるしかないでしょうか?

コメント

deleted user

子供だけお泊りさせるように誘導してみては??

兄もそんな感じで母が鬱になりました。あるいみ家庭内暴力だなぁ、とおもってます

  • ここママ

    ここママ

    ありがとうございます!
    姪と甥は小1と年中で、子供だけお泊りできる年齢なのですが姉が離さないです💦

    お兄様が原因でお母様が鬱になったのですか!?
    それは辛いですね。。。
    姉の発言も現状も全部自分のせい、と母が言い始めているので危険かもしれないです💦
    カウンセリングを勧めてみます。

    • 7月25日
deleted user

私の妹もここ数年情緒不安定で、自分が今の職についたことや、自分がいまだに独り身なこと、色々と誰かのせいにするような言い方をしてきます💧
誰も強制なんてしてないし自分で選んできた人生なのに、選ばされた、選ばざるを得なかった、こうしないと認めてもらえなかったと涙ながらに訴え、完全に悲劇のヒロインです。

元々は真面目で正義感が強く努力家の妹だったんですが、最近かなり不穏で被害妄想や、鬱っぽい状態も多くて私なりに調べたところ「統合失調症」ではないかと疑っています😔
言った所で精神科なんか行きたくないと言って行かないんですが💧

身内だから特に当たりが強いんですよね。妹も他人にはそんな風にしないので。。
しんどくて最近は少し距離おいてます😔

  • ここママ

    ここママ

    ありがとうございます!
    妹さん同じ感じですね。。。
    姉も同じタイプで元々は真面目で正義感が強く努力家です。
    確かに精神的な疾患の可能性もありますね!
    精神科を受診させるのはハードルが高いですよね💦

    身内だから当たりが強いです。
    他には必要以上にいい顔しています。
    距離を取るのがお互いにとって一番いいですよね。。。

    • 7月25日
ここママ

お二人共ありがとうございました。
結局、私も母も祖母も姉に気持ちが変わったら待ってるよーと伝えたのと、
姪がどうしても帰省したいと譲らず、義兄が説得したそうで姉が折れました。
予定通り一週間姪と甥を連れて帰省になりました!

ここママ

結局、前日の17時に姉から母に電話で「実家の対応が気に入らない」と言ってきて、当たり散らし、実家の対応が気に入らないとのことで、あちらの判断で帰省キャンセルになりました。
姉家族のために色々準備していたので、振り回されてゲッソリです💦
付き合い方を考えたいと思います。。。