※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴよ太郎
お出かけ

百道にある福岡市総合図書館は小さな子供連れでも行きやすいですか💦?図…

百道にある福岡市総合図書館は小さな子供連れでも行きやすいですか💦?図書館なので静かにしないといけないのは分かっていますが、キッズスペースなどあったりして行きやすかったりするのかなぁと思いまして😖

コメント

はじめてのママリ

キッズスペースはあります!
が、やはり楽しくなって走ったりしていると、職員の方に走らないでね〜!と優しい目に注意はされます!
こちらも走らないように注意と静止にはいりますが‥。
2歳児なので、まだ言い聞かせても無理なので、その後、図書館がハードル高めになり行ってないです(汗)
なので、公民館の図書館が我が子には合ってるようです🐥

  • ぴよ太郎

    ぴよ太郎

    回答ありがとうございます!
    うちにも2歳児がいます。
    しかも結構走り回る子なので、なかなか行きづらいなぁと悩んでいました😅
    公民館の図書館なら利用者もそんなに多くなさそうですし、小さい内はそっちの方がいいかもですよねぇ🤔

    • 7月23日
tom

毎週お出かけ代わりにどっかの図書館利用してました😂
総合図書館はキッズスペースもあるし、子供用の絵本もその周辺にかたまって置いてあります💡
やっぱり小さいうちは長くいると
声大きくなったり走っちゃったりするので、あまりキッズスペースで絵本読んだりはせずパパッと決めてさっと借りてました😊

  • ぴよ太郎

    ぴよ太郎

    回答ありがとうございます!
    うちはまだ図書館自体利用したことがなくて💦
    キッズスペースの周りに子供用の絵本あるんですね!
    たしかにそこで読むよりは、さっと借りてお家で読む方が良さそうですね😅
    静かにできなくなりそうになったらすぐ出る覚悟で今度行ってみようかなぁと思います🫡

    • 7月23日