※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめての育児
子育て・グッズ

新生児がミルクを飲んだ後に溢乳と鼻くそが出た場合、心配は不要です。同じ経験をした方もいます。

生後3週間の新生児です。
溢乳と鼻くそについて
夫が見てくれていた夜中にミルク80mlを飲んだ後、溢乳をしたそうなんです。その時に鼻からミルクと一緒に鼻くそ(子どものこゆびの爪の半分くらいの大きさの結構大きなもの)がでたそうで。こんなことってありますか?今まで鼻に詰まっていても出てきたことがないので驚きました。同じ経験された方はいますか?心配いらないことでしょうか…

コメント

サト

同じ経験ではないですが、鼻から出てきたミルクに押し出されて出てきただけかなと思います。娘は新生児の時から鼻の中にいつも鼻くそあって取りたくてうずうずしてました🤣まあまあなサイズの鼻くそでしたよー!

  • はじめての育児

    はじめての育児

    あまりないことなんですかね😰
    ミルクが鼻から出るのも珍しい子なので、びっくりしました💦でも心配いらなそうでほっとしました。

    取りたくなりますが、奥の方は触らないでと言われますもんね!結構大きなものが皆さん詰まってるんですね🤔

    • 7月22日
  • サト

    サト

    よくあることではないのかもしれないですが、鼻くそが奥にある状態で鼻からミルクが出てきたら鼻くそも一緒に出てくるのは自然なことかなと思います😊
    そうなんですよ、奥の方は触れないですし、そもそもそんなに大人しく鼻の中触らせてもくれないので手前に出てきたやつしか取ってあげられませんでした😂💦

    • 7月22日
  • はじめての育児

    はじめての育児

    確かに押し出される形で出てきたなら自然ですね😌
    まだプヒプヒ音がなってるので、鼻が詰まりやすい子なんですねきっと…

    鼻触られるの嫌がりますよね…そのせいかまだ鼻くそ取ったことなくて😅

    • 7月22日