※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
家族・旦那

【妊娠中の旦那の飲み会についてです】現在妊娠30週の8ヶ月初産妊婦です…

【妊娠中の旦那の飲み会についてです】


現在妊娠30週の8ヶ月初産妊婦です

土日に仕事があるのにも関わらず金曜の夜に飲み会に行く旦那をどう思いますか?😭
わたしはまだ30週だし妊娠中の嫁を置いて!😡ってことを言いたくないのですが、旦那さんが土曜も日曜も仕事で朝から長時間運転するのにわざわざ行く必要があるのかと思ってしまいます😭
もちろん仕事の付き合いだしわたしは専業主婦をやらして貰ってるのでいろいろ言えませんが心配です。
お酒は自分でコントロール出来る人ですがやはり心配というか何故いく?ってイライラしてしまって、、、
喧嘩はしたくないのに快く行ってらっしゃいが出来ません。みなさんは妊娠後期の旦那さんの飲み会に心細くなったりイライラしたりしませんでしたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

家にいてもうっとーしいので、いってらっしゃーいして1人時間満喫します☺️赤ちゃんが産まれたら1人時間も貴重なのでやりたい事やり残してることやっちゃいます☺️

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    確かに産まれたら一人の時間はないので大切ですよね😋 私の場合昼間ずっと一人でいるので暇で暇で、、😭コメントありがとうございました🥰

    • 7月21日
🔰

コロナが5類になってから、呑み会のお誘い多くなりましたよね。最初、コロナでなかなか呑みに行けなかったし旦那に行っておいで〜✋と呑みに行かせたらそこから呑み会のお誘いが増えました。臨月前だったので2回目までは許しましたが、今回、予定日前にお誘いされてて、それに関しては私も怒りを感じました。子持ちの父親が何人もいるのに、誘うなんて無神経だなと思いました。何もなかったから良かったのですが、呑み会後、そのまま旦那が実家に帰ったのでそれもイライラする理由になりました。良い奥さんを演じたのですが、結局イライラしてしまったので出来れば、呑み会に行ってほしくないですよね。愚痴をこぼしてしまい、すみません。同じ心境だったので、つい😭

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    臨月前とか臨月に飲み会はほんとにいやですよね😫誘ってくる人にイライラしちゃうのほんと同じです!!なんで妊娠してる嫁がいるの知ってるのに誘うんだろうって思います。すごく共感できて嬉しいです🥰

    • 7月21日
はじめてのママリ🔰

妊娠35週の時に飲み会ある予定ですが行ってらーって言ってます🤣🤣
なんなら昨日も飲み会でしたし来週も飲み会ありますww
私も専業主婦で養って貰ってるのと、夜飲み会行ってくれたら夜ご飯作らなくていいので逆に楽できていいなーとか思ってます( ^ω^)
ただ正産期に入ったら控えてね、と約束しています(*^^*)

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    やっぱり飲み会増えましたよね😭たしかにご飯作らなくていいのは楽です🤣自分だけなら簡単に好きな物食べれますし!こっちも臨月になったら行かないって言ってくれてるのでそれを信じてます😖

    • 7月21日
4人のママリ

30w2dの経産婦です

私の旦那さんは飲み会が
あまり好きではないですし
私が切迫早産で安静にしないと
いけないのもあって早めに
帰ってきてくれます

夫婦なんですから
不安に思うことはドンドン
言っちゃったほうが良いですよ✊