※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

実家で5人家族になるので節約したいです。コストコは安いですか?会員カードが必要ですか?お金はかかりますか?赤ちゃん用品はありますか?

実家に住んでて5人家族になるのですが
ちょっとでも節約しようと思ってて。
コストコって安いですか?

行ってみたいんですが会員カードみたいなの
ないと無理ですよね?
お金いりますか?

コストコに赤ちゃん用のオムツとかあります?
安いですか?

コメント

🍠

コストコは物によります💦
メリーズだかパンパースだかどっちかありましたよ!サイズは見てないので分からないですが💦

ちくわ 🔰

会員カードないと入れないですよ!
個人会員で5000円弱とかだったと思います。

物によったら1個あたりgあたりで換算すると安いものもあります!
量が多いのでお肉、お魚など小分けにして冷凍しておくとめちゃくちゃ便利です♪
食材を買われるなら冷凍庫は少なめにしてから買いに行くことをオススメします😊

オムツ、おしりふきも売ってますよ✨
この前行った時はオムツはメリーズ、パンパースがありました!
多分1枚あたりを計算するとドラッグストアなとで購入するより安いと思います😊

はじめてのママリ🔰

コストコが安いかどうかは物によります!
スーパーの特売品の方が安い物もいっぱいありますよ🙋‍♀️

行く時は会員カードが必要です。
カードを作ろうと思ったら5000円ほどかかります。
またはお知り合いで会員の方がいたら同伴で入場することは可能です🉑

オムツはメリーズとパンパース、
お尻拭きはコストコブランドのやつ、
粉ミルクもあります(メーカー忘れました💦)

オムツはセールのタイミングで買えば、安く買えます🙆‍♀️

はじめてのママリ🔰

同じメーカーの物を買うとすれば大容量だけれど安い、スーパーなどのプライベートブランドの物と比べたら高いものが多いです🤣ただ最近はお肉などはスーパーよりは安い(ただ激安なスーパーがある地域なら当てはまらないと思うが)と思います。日用品も安い事が多いですが、私は割引き期間中で底値の時にまとめ買いします。
おむつはメリーズ、パンパースがありますが、PayPayの 30%還元のキャンペーンなどで買うのと比べたら高いです。普段薬局で買うのと比べたら同じ位または割引き期間中ならちょっと安いです。
会員にならないと入れないです。一度入会して1年以内に退会すれば会費は全額返金されますが1年間は同一住所の人は入会できなくなります。