※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

子供の靴、手動と機械での測定について正確性について、次の靴の購入先に迷っている。ABCマートなどで複数メーカーの靴を試すことを検討中です。

子供の靴のことです😊
今までミキハウスで購入し、足乗せて測るやつで測ってもらってました!
最近機械で測るお店があるのも知って、機械の方がいいじゃん!と思ってたら、機械だと誤差があるから手動の方がいいも言ってらっしゃる方がいて、たしかにそうだ🤔ともなりました😂
実際どっちの方が正確に測れるんでしょうか??

それと、今までプレシューズファーストシューズをミキハウスで買って、他の靴を見たこともなく、特徴とかもわからないんですが、次の靴をどこで買うか迷ってます🥲
ミキハウスに行けばそこにある靴から選ぶことになるので、ABCマートみたいなところに行って、いろんなメーカーの靴を履かせた方が子供に合うものが見つかりますよね??💦

コメント

はじめてのママリ🔰

お住まいの近くにゲンキキッズというお店はないですか?うちはいつもそこで機械で測ってもらって試着しながらお店の人と相談してから購入しています。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    調べてみたところゲンキキッズというお店は車で2時間ほどの隣の県まで行かないとないようです😭
    機械でも、誤差とかは感じないですか??結局は試着してみて合う合わないって感じですかね?💦

    • 7月21日